忍者ブログ
HISAの日常の雑文をつづる ツブヤキ エリア blogテスト0219
[428]  [429]  [430]  [431]  [432]  [433]  [434]  [435]  [436]  [437]  [91
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

本日最終回のTBS系ドラマ 「輪舞曲(ろんど)」。

このドラマ、全編に渡ってPowerBookが大活躍。

敵側のPCも警察内部のPCも光るリンゴマーク♪



どうするどうなる?と、今夜感動の最終回が放送

されたのだが…。



物語のキーになる、コンピュータテロの為のプログラム。



途中でこのプログラムを取り合う見せ場があった。プロ

グラムが格納されているのは見るからに、2.5インチの

外付ハードディスク。



これを守るのが大事な手に汗握るシーン。

チェ・ジウ演じるユナの手からこぼれ落ちるHDD。

思い切り床にカツーンっ!と。



最後の方でも何度も弾かれ落とされ手荒な扱いを

受けるHDD。



最近、落下衝撃対応をうたった外付のHDDや、モー

ションセンサー付のノートPCが増えていますが…。

正直、「どの程度大丈夫なのさっ?」と言う気がして

ならない。



データ読み取りのアームは格納されてディスクを傷

つける事は無いにせよ、内部のディスクには相当な

振動と衝撃が加わっていると思われ、、、今回のド

ラマの様な激しい扱い困った



あんだけ生死を掛けた死闘をせずとも、既に、大事な

テロプログラムはお釈迦じゃねーの?って感じです(笑)



ナースな友人は医療関係のドラマは、ついついチェック

してしまって、話に集中出来ないって理由で、あまり好き

では無いと言ってましたが、今日のは正にそれで、盛り

上がっている画面を尻目に、ちょいと冷めてしまう自分が

いて困ったもんだ。って感じでした。



結末?まだビデオ見てない人いるよね。多分。。。
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
プロフィール
HN:
HISA
性別:
男性
自己紹介:
ドリコムはどーにもこーにも重たい。また広告を記事本文中に挿入と言う暴挙に出たのでお引越し先を模索中。ネット生活の中心はmixiに移してしまっている事等から、更新が遅いです。ご容赦願います。最近はmixi日記じゃ長過ぎる場合に使うパターンになってきています。試行錯誤中の為の改行位置の乱れや、blogサービス別の絵文字の未変換でお見苦しい処もございますがご容赦願います。
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
♪オトフレーム
音ログ with POQUE
ブログ内検索
最新CM
バーコード
忍者ブログ [PR]