忍者ブログ
HISAの日常の雑文をつづる ツブヤキ エリア blogテスト0219
[390]  [391]  [45]  [46]  [47]  [48]  [49]  [50]  [51]  [52]  [53
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

そんな訳で、4日の晩はそのまま俺が三崎で一番気に入ってるお店

で晩飯。



img20060507.jpg

地元料理の店【阿木



三崎は、結構ダチと色々チョロチョロしたけれど、きっと恐らくこ

こが一番良心的な価格で尚且つ美味い。



=続く=

小鉢丼ってメニューがあって、通常の定食メニュー何かを、好きな

丼として二種類少しずつ堪能出来る奴。これがお気に入り。



定食メニュー自体の価格設定も他のお店から比べると500〜800円は

安いもの。マグロ色んな食べ方で楽しみたいならダントツに絶対

お薦め。



img20060507_1.jpg


この日自分がチョイスしたのは、「お楽しみ丼」じんわりじっくり、

味の染みこんだ ヅケとプリップリの甘エビの丼の組合せでした。

満足♪



今回は俺は食べなかったけど、お店の名前を付けた「阿木丼」ての

が、マグロをごまダレで食べる奴でこれもかなりウマイ!



家族それぞれ、思い思いの定食の他に、



img20060507_2.jpg


珍味盛り合わせ600円(わた=胃袋、ほし=心臓、皮、卵、ほしを

酒盗にしたもの。写真、途中で気付いて撮影。だから半分の量し

かないw)



マグロのユッケ600円

中トロ刺身1200円

などを注文。皆大満足。

※珍味は苦手な人もいるからね。こうしてちょっとずつ楽しめる

と、初心者には嬉しいです。勿論、それぞれ一品料理として注文

可能。



今回は市場でわたも買ったから自宅でも食べられるんで楽しみ♪



家族5人で定食と追加注文とビール込みで1万円以内に納まった。

まぁ、バカ食いしなかったのもあるけどアルコール込みでこの金

額。リーズナブルですw





お店のホームページ、営業時間短いと思うけど、お客さんが

居たらそのまま営業続行。大体23時位まではOK。(実際いた事

あるし。。。)



お店狭いから電話しておいた方がいいですよ。

絶対、お薦め。

地元料理の店 阿木
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
プロフィール
HN:
HISA
性別:
男性
自己紹介:
ドリコムはどーにもこーにも重たい。また広告を記事本文中に挿入と言う暴挙に出たのでお引越し先を模索中。ネット生活の中心はmixiに移してしまっている事等から、更新が遅いです。ご容赦願います。最近はmixi日記じゃ長過ぎる場合に使うパターンになってきています。試行錯誤中の為の改行位置の乱れや、blogサービス別の絵文字の未変換でお見苦しい処もございますがご容赦願います。
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
♪オトフレーム
音ログ with POQUE
ブログ内検索
最新CM
バーコード
忍者ブログ [PR]