忍者ブログ
HISAの日常の雑文をつづる ツブヤキ エリア blogテスト0219
[435]  [436]  [437]  [91]  [92]  [93]  [94]  [95]  [96]  [97]  [98
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

グラフィックデザインの仕事の方がメインだったほんの数年前。

入稿作業っつーもんにはそりゃ苦労した。

ネットが盛んになってかなり整備もされた。っつっても、大容量の

データ送信にはなかなか対応していないのだ。



サーバーを開放してFTP共有掛けりゃいいんだけど、それも中々…。

(分かりやすけりゃいいんだが、逐一説明すんのが面倒。)



で、頼りにしていたのが、今でも無料オンラインストレージの王道

と言えば「宅ふぁいる便」が有名。でも当時40MBまでしか送れ

なかった。(今は50MBまでOK)



でもね、何故かイラレでこれでもか!ってどでかいファイルを

作るお客様とかも居てね。そゆデータに限って67MBとか、

びみょーなサイズ。昔は、如何にファイルサイズを小さくする

事に心を砕いて、それもテクとか美徳だったんだけどねぇ。

HDDの容量もでかくなって気にもされなくなっている昨今。

急ぎ入稿とかなるんだから困る。急がないなら、MOにデータ

突っ込んで宅急便で済むんだけど。



したら、「箱バコ」ってサービス登場。1GBまでOK!タダ!

すんげー重宝してた。Win版だけだったけど。で、Macの

ベータ版が発表される頃に、サービス潰れちゃった(笑)



程なくして、箱バコちっくな使い勝手のサービスが出ました。

「filebank」ここも1GBタダ!

箱バコの教訓か、7日アクセスしないとデータ消えちゃうらし

いけど、そんなの問題無い無い。大抵その場限りの転送で

OKだもんね。



しかもMac対応!(10.3以降safari OK!)

filebankはこちら



ここいいですよ。今度22日にリニューアルして100GB対応

になるそうな。動画ファイルにも十分対応。凄い時代です。
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
プロフィール
HN:
HISA
性別:
男性
自己紹介:
ドリコムはどーにもこーにも重たい。また広告を記事本文中に挿入と言う暴挙に出たのでお引越し先を模索中。ネット生活の中心はmixiに移してしまっている事等から、更新が遅いです。ご容赦願います。最近はmixi日記じゃ長過ぎる場合に使うパターンになってきています。試行錯誤中の為の改行位置の乱れや、blogサービス別の絵文字の未変換でお見苦しい処もございますがご容赦願います。
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
♪オトフレーム
音ログ with POQUE
ブログ内検索
最新CM
バーコード
忍者ブログ [PR]