忍者ブログ
HISAの日常の雑文をつづる ツブヤキ エリア blogテスト0219
[375]  [376]  [377]  [378]  [379]  [380]  [381]  [382]  [383]  [384]  [385
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今回は2daysだったんだけど、3日のみしか参加できず。

何かと言えば、shima-chang(ex.すかんち)が参加している、

馬並で一緒に演っている、Vo.の

井垣さん(ex.Unlimited Broadcast)が中心の流動的メンバーユ

ニット。毎回、ゲストプレイヤーを変えて趣向を変えてやって

いるそうなのだけど、今回はshima-changも参加しているので、

変形[馬並]とも言えなくない布陣での【無限放送】のライブ。



でもって、無限放送自体イベント名。その無限放送は、昨年ま

で井垣さんが組んでいたバンド、Unlimited Broadcastの直訳

な訳で、その流れなのだろう。



〜〜〜〜〜

ビールのお代わりを買いに行く。ニルさんとmegちゃん発見。

カウンター前でミツルさんともすれ違いざま挨拶。MARさんは

いつものポジションで飲んでた。としさんもカメラ抱えて定位置

にスタンバイ(笑)





いやー、JAMのステージって天井低いのさ。井垣さん勢い良く



「いぇーぃ!」



ってコブシ突き上げた瞬間



「ガンっ!!!!!」



天井パンチしてました(汗)あまりの勢いでコブシ割ったんじゃ無

いかと心配したけど大丈夫そう。カツラ姿じゃない井垣さんのス

テージって実は初めて見ました(爆)



shima-changは3日は黒でまとめておりました。ライブ中しゃがみ

込んで「休憩」とか言ってビール呑んでる姿が異常に可愛かった

です♪



やっぱり、すかんちファンとしては「NEW AGE」!!!



井垣さん曰く「ちょー大変で難しくって、ちょー皆頑張って覚えた

んで、勿体無いから予定ないけど、今日もやりまーす!」との事。



「折角shima-changが居るのですかんち時代の曲を演りまーす!」



2日の初日だけの予定で2日は演ったらしいんだけど、3日はホ

ントに予定に無かったらしく、後ろの二人唖然(笑)。



。。。むっちゃくちゃハードアレンジで始まって?????

しばらく経って「だーらららら、らら、だーらららら♪」

あ!  …サビが聞こえてやっと判りました(汗)

キーボードパートとギターパートをギター一本一人でこなす井垣さ

んにビックリw



ドラムのマリちゃんもめっちゃ可愛いですね。もーずっと笑顔(いや

この日は3人ともノリノリニコニコでしたが…)でドラム叩いてて見

ててこっちも楽しくなりました。あのちっちゃい身体でパワフルドラ

ミング!カワイカッコイイ?(ママさんなんだって。全然見えないぞ)





で、回を重ねる毎に井垣さんのハードなステージングに対応する

(避ける!爆)shima-changと井垣さんの阿吽の呼吸と言うか、

shima-changの反応が絶妙に良くなっているのを感じます。あの

狭いステージで良くぶつからないもんだな…と思って見ているこっ

ちは感心しちゃいます♪



特に、井垣さんのギターのヘッドは何度天井に当りそうになって

冷や冷やしたか。。。w





で、ミツルさんに頂いた3日のセットリスト♪



==================

♪1.ロードワーク中  (出典 不明)

♪2.U.F.O      (馬並でお馴染み)

♪3.ディスコMUSIC (これ気に入ったんだけど音源無いのかな?)

♪4.夕暮れラプソディ (fromアンリミ4th CD買っちゃった♪)

♪5.NEW AGE   (fromスカンチンロールショウ むっちゃ懐かしい!感激)

♪6.壁に描く〜     (〜の後省略されてると思う。不明)

♪7.LOVE MONSTER (出典 不明)

♪8.僕らは間違いを超えて正しくその向こう側へ(fromアンリミ3rd)



あ、不明な奴ってマリちゃんのバンドの曲かも?

==================



また見たい3人でした。
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
プロフィール
HN:
HISA
性別:
男性
自己紹介:
ドリコムはどーにもこーにも重たい。また広告を記事本文中に挿入と言う暴挙に出たのでお引越し先を模索中。ネット生活の中心はmixiに移してしまっている事等から、更新が遅いです。ご容赦願います。最近はmixi日記じゃ長過ぎる場合に使うパターンになってきています。試行錯誤中の為の改行位置の乱れや、blogサービス別の絵文字の未変換でお見苦しい処もございますがご容赦願います。
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
♪オトフレーム
音ログ with POQUE
ブログ内検索
最新CM
バーコード
忍者ブログ [PR]