HISAの日常の雑文をつづる ツブヤキ エリア
blogテスト0219
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

伊豆の熱海の方にあるバリ島雑貨とお食事のお店。
富戸でのダイビングの後、『怪しい少年少女博物館』
を堪能してから立ち寄った。
画像は、11月限定のナシゴレンと何かのミックスプレート。

ていた。そば飯風って所。結
構いける。
ナシゴレンは大好きなメニュ
ーの一つなので嬉しかった。

大きな門がお出迎え。
沖縄のシーザーとどこが違うのか
は俺には良く分からない(笑)
PR

グで伊豆は富戸まで行った。伊東駅から富
戸までの道中、道の脇に見逃しちゃなんね
ー看板発見。
『怪しい 少年少女博物館』
インストラクターのお兄さんも、ツアーに同
行した他のメンバーとも意見が一致。
「これは是非帰りに寄らねばなるまい!」
それはそれは怪しい場所だった(笑)
インストラクター氏曰く、
「昔はペンギン博物館だった筈なんですよ
ね」
なんじゃそりゃ?
続く。

快晴!




いつもは新宿のクラブハウス集合
でマイクロバスで向かうのだが、
この日は伊豆のハウス主催だっ
たので、伊東駅に直接集合。
こんだけ天気が良いと思わず、顔
もほころぶ。緩みっぱなし。

一時期俺は雨男なんじゃ無いか
と真剣に心配していたが、どうも、
違ったらしい。それだけでも嬉しい。
ダイビングと言えば海中のお魚画
像なんだが、まだ潜ってちょろちょ
ろ精一杯。(ハウジング買う金も無
い)この日は海中も透明度バッチリ
で最高。風があったので海中の方
が暖かかったくらい。
少しずつスキルアップしていかなきゃね。この日めでたくようやく10本目でした。

ージでは無く、、、
千歳の洋菓子屋さんフランス菓子パリ16区
レアチーズケーキでフロマージュ・ブラン
新千歳空港では、全日空商事(ANA
カウンターに一番近いお店)で買えます。
突発的に、、、突如行く事になった札幌ツアー。多くの人に構って頂き早くも帰る日が
来る訳で。帰ってからの楽しみと言えばお土産の開封♪
最終日の日曜に構ってくれた、ダチのスペシャルなイチオシ!お勧めって事で、
千歳のフランス菓子 パリ16区のフロマージュ・ブラン なるチーズケーキをおみやに頂いた。
カマンベールチーズケーキがマスコミに取り上げられたらしくて、絶大な人気なのだが、
当人は『私はこっちの方が絶対美味しいと思う。』とプッシュプッシュだったので、素直にそち
らを戴く。
新千歳空港ではANAのカウンターに一番近い、全日空商事で取り扱っていた。
さてさて、まるでバターを思わせる包装にニヤつきながら、ご対面。
激ウマっ!美味過ぎるっ!恍惚感っツー奴だな。
口の中でのとろけ方、舌の上で広がる香ばしいアーモンドの香り。さいっこーでした。
サイトを覗くと通販もやっているらしい。こっちのお土産は弟夫婦にゃ内緒だったからな、
教えたらきっと怒るだろうな(笑)
北海道土産のお薦めの一つが増えました。教えてくれて さんきゅ!

ANAの到着ロビーへの通路。
初めて使ったけど、まだまだ綺麗且つサイバー
な空間だったな。
道中一度も雨にも雪にも降られず、気を良くして
帰って来たら、気流に巻き込まれてえらく揺れた。
羽田に降り立って見りゃ、ざんざん降りの大雨だった。
帰って寝るだけだから良しとするか。
プロフィール
HN:
HISA
性別:
男性
自己紹介:
ドリコムはどーにもこーにも重たい。また広告を記事本文中に挿入と言う暴挙に出たのでお引越し先を模索中。ネット生活の中心はmixiに移してしまっている事等から、更新が遅いです。ご容赦願います。最近はmixi日記じゃ長過ぎる場合に使うパターンになってきています。試行錯誤中の為の改行位置の乱れや、blogサービス別の絵文字の未変換でお見苦しい処もございますがご容赦願います。
カレンダー
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
♪オトフレーム
音ログ with POQUE
ブログ内検索
最新記事
(02/18)
(02/15)
(02/09)
(02/06)
(02/06)
最新CM
カテゴリー