忍者ブログ
HISAの日常の雑文をつづる ツブヤキ エリア blogテスト0219
[54]  [55]  [56]  [57]  [58]  [59]  [60]  [61]  [62]  [63]  [64
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

km0xh8by.JPG…って、別に「愛」じゃなくって

(って、それすらも古くて分かる人いないか)



ASAYANでNYに出店の権利を勝ち取ったモノの

あえなくオーダーをクリア出来ずに帰国。



写真は盛り上がっていた当時、東京に遊びに

行った友達のお土産。

『呉』マーク入りのTシャツ、意外に着心地が◎。

でも、寝間着だったり(^_^;)
PR
NHKジュニアスペシャル

「テクノロジーへの挑戦(4)知ってた?まさつの力」目からウロコ

ってな番組で摩擦の話を特集していた。これがちょっと興味深い話を

していた。



ベアリングと言えば、摩擦を無くす為の必需品筆頭。

ベアリングってのは直径を一キロに拡大しても数ミリしか凸凹が

無いらしい。



ふと見ながら、



パチンコ玉もベアリングに引けを取らないんじゃないの?



って思っていたら、しっかりベアリングとの比較実験が始まった。

パチンコ玉とベアリングを1,000倍(あ、倍率の処記憶あやふや)に

拡大して比べるとパチンコ玉の方はおにぎりのような三角っぽい

カタチになった。



円形にすらならなかった。マジかよ?



50ヘェ位分の脳内ボタン押してたオレ。。。

 

 

 
mqlga00y.JPGさっき、某国営放送みんなのうたで
『象だゾウ』なる唄がオンエアされた。

象が何故か主人公とおぼしき坊主の家にいるのも
ビックリなら、雑煮を食べてただの、雑巾掛けするだの、
色々やってくれる。

不可解なのは

「象がヘソから出てきたらビックリするゾウ♪」
なるくだり。

きっと誰だってビックリするに違いない!ドクロ

しかも、この坊主はヘソ以外には彼に関する歌詞が登場しないびっくり

これを思い入れたっぷり歌い上げるのは
宇宙戦艦ヤマトや巨人の星、銀河鉄道999の主題歌でお馴染み、
芸能生活44年の大ベテラン!歌に司会に舞台や声優で大活躍の

ささきいさお氏!

あの深みのある声で唄われちゃぁ、メロメロっつーか
クラクラしちゃいます。

機会があったら是非聴いてみてください太陽

象だゾウ

 
ハオロンてば、何で沼っちに告ったのか、

やっぱりやっぱり、謎。



あいのりを全部観て来た訳じゃ無いけど、

俺の知る限り最強に薄っぺらい告白だったように思える。



言葉並べりゃいいとも思わないんだけど、、、



何か、沼っちなら連れて帰れるとでも思ったのだろうか。。。
tp283nul.JPGwith じゃ無い。

featuringでも無い。



すべてはm-floがリスペクトする。



LOVESハートありき。



よくまぁこれだけのメンツを集めたモノだと、企画力と実行力に脱帽と同時に貴重なモノをありがとう。とさっさと感謝してしまう。



BoA とPlayした『the Love Bug』が気に入ってこのプロジェクト?に注目してたのだけど出るわ出るわ。。。教授(坂本龍一氏)は引っ張り出されるわ、CHEMISRYやDragon Ash、Crystal Kayと来て、このアルバムを買う決め手になってしまったのが、



単体アーティストにLOVESじゃなくて

野宮真貴&CRAZY KEN BAND

を組ませて引っぱり出した処に感動してしまった。

会社帰りの車の中初めて『Cosmic Night Run』を聴いた時の衝撃度と言えば、正に

「ヤラレタ」の一言に尽きる。



ピチカートファイブでお馴染みの野宮さんの声に絡みつつバックを支える横山剣さんの声。ピチカートの新譜でも十分通るそれでいて、パクリに感じさせないっつー状態の上にCRAZYらしさを十分生かしつつまとめる手腕。すげーと思う。



DANCE☆MANのFUNKABLICと違った意味で暫く楽しめそう。
<< 前のページ 次のページ >>
プロフィール
HN:
HISA
性別:
男性
自己紹介:
ドリコムはどーにもこーにも重たい。また広告を記事本文中に挿入と言う暴挙に出たのでお引越し先を模索中。ネット生活の中心はmixiに移してしまっている事等から、更新が遅いです。ご容赦願います。最近はmixi日記じゃ長過ぎる場合に使うパターンになってきています。試行錯誤中の為の改行位置の乱れや、blogサービス別の絵文字の未変換でお見苦しい処もございますがご容赦願います。
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
♪オトフレーム
音ログ with POQUE
ブログ内検索
最新CM
バーコード
忍者ブログ [PR]