HISAの日常の雑文をつづる ツブヤキ エリア
blogテスト0219
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
いやいや、音ログで自分のiTunesのライブラリを公開状態に出来るようにしたもの
だから、ここ一週間未登録なCDのデータ吸い上げに夢中
尚且つ、空のCDケース表示や、全く関係なジャケットが表示される事に納得行か
なくて、修正に夢中
こいつは、どうやらamazonからジャケットデータを拾ってくるんで、アルバム名だと
か、アーティスト名をamazon登録に合わせてやる事でかなり解消出来る事を発見。
(折角、CDが自動的に拾って来る曲名やアルバムタイトルのデータを打ち直すのは
ちょっと屈辱というか面倒なのだが、ジャケ違いが減るなら止むを得まい)
まだ、全所持CDの3割ほどしかデータ化していないのに、8Gも占拠。
(以前、Mac内音楽データ容量20GBと記載したが、iTunes以前のAIFFだの無茶
データのデカいAppleロスレス、win系WMAデータもコミコミだった。今回のはiTune
のAACのみのカウントで8GB)
うーむ。とってもヤバイ。HDDデカくすると飛んだ時が怖い(笑)
iTunes jukebox化計画の為に用意していたHDDはどこへやったんだっけかな。
しかし、ウケ狙いで笑えるネタからデータ化するのもどうかと思うぞ>俺。
(特に、どれとは言わないが)
だから、ここ一週間未登録なCDのデータ吸い上げに夢中

尚且つ、空のCDケース表示や、全く関係なジャケットが表示される事に納得行か
なくて、修正に夢中

こいつは、どうやらamazonからジャケットデータを拾ってくるんで、アルバム名だと
か、アーティスト名をamazon登録に合わせてやる事でかなり解消出来る事を発見。
(折角、CDが自動的に拾って来る曲名やアルバムタイトルのデータを打ち直すのは
ちょっと屈辱というか面倒なのだが、ジャケ違いが減るなら止むを得まい)
まだ、全所持CDの3割ほどしかデータ化していないのに、8Gも占拠。
(以前、Mac内音楽データ容量20GBと記載したが、iTunes以前のAIFFだの無茶
データのデカいAppleロスレス、win系WMAデータもコミコミだった。今回のはiTune
のAACのみのカウントで8GB)
うーむ。とってもヤバイ。HDDデカくすると飛んだ時が怖い(笑)
iTunes jukebox化計画の為に用意していたHDDはどこへやったんだっけかな。
しかし、ウケ狙いで笑えるネタからデータ化するのもどうかと思うぞ>俺。
(特に、どれとは言わないが)
PR
この記事にコメントする
プロフィール
HN:
HISA
性別:
男性
自己紹介:
ドリコムはどーにもこーにも重たい。また広告を記事本文中に挿入と言う暴挙に出たのでお引越し先を模索中。ネット生活の中心はmixiに移してしまっている事等から、更新が遅いです。ご容赦願います。最近はmixi日記じゃ長過ぎる場合に使うパターンになってきています。試行錯誤中の為の改行位置の乱れや、blogサービス別の絵文字の未変換でお見苦しい処もございますがご容赦願います。
カレンダー
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
♪オトフレーム
音ログ with POQUE
ブログ内検索
最新記事
(02/18)
(02/15)
(02/09)
(02/06)
(02/06)
最新CM
カテゴリー