HISAの日常の雑文をつづる ツブヤキ エリア
blogテスト0219
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
いやいや、音ログで自分のiTunesのライブラリを公開状態に出来るようにしたもの
だから、ここ一週間未登録なCDのデータ吸い上げに夢中
尚且つ、空のCDケース表示や、全く関係なジャケットが表示される事に納得行か
なくて、修正に夢中
こいつは、どうやらamazonからジャケットデータを拾ってくるんで、アルバム名だと
か、アーティスト名をamazon登録に合わせてやる事でかなり解消出来る事を発見。
(折角、CDが自動的に拾って来る曲名やアルバムタイトルのデータを打ち直すのは
ちょっと屈辱というか面倒なのだが、ジャケ違いが減るなら止むを得まい)
まだ、全所持CDの3割ほどしかデータ化していないのに、8Gも占拠。
(以前、Mac内音楽データ容量20GBと記載したが、iTunes以前のAIFFだの無茶
データのデカいAppleロスレス、win系WMAデータもコミコミだった。今回のはiTune
のAACのみのカウントで8GB)
うーむ。とってもヤバイ。HDDデカくすると飛んだ時が怖い(笑)
iTunes jukebox化計画の為に用意していたHDDはどこへやったんだっけかな。
しかし、ウケ狙いで笑えるネタからデータ化するのもどうかと思うぞ>俺。
(特に、どれとは言わないが)
だから、ここ一週間未登録なCDのデータ吸い上げに夢中

尚且つ、空のCDケース表示や、全く関係なジャケットが表示される事に納得行か
なくて、修正に夢中

こいつは、どうやらamazonからジャケットデータを拾ってくるんで、アルバム名だと
か、アーティスト名をamazon登録に合わせてやる事でかなり解消出来る事を発見。
(折角、CDが自動的に拾って来る曲名やアルバムタイトルのデータを打ち直すのは
ちょっと屈辱というか面倒なのだが、ジャケ違いが減るなら止むを得まい)
まだ、全所持CDの3割ほどしかデータ化していないのに、8Gも占拠。
(以前、Mac内音楽データ容量20GBと記載したが、iTunes以前のAIFFだの無茶
データのデカいAppleロスレス、win系WMAデータもコミコミだった。今回のはiTune
のAACのみのカウントで8GB)
うーむ。とってもヤバイ。HDDデカくすると飛んだ時が怖い(笑)
iTunes jukebox化計画の為に用意していたHDDはどこへやったんだっけかな。
しかし、ウケ狙いで笑えるネタからデータ化するのもどうかと思うぞ>俺。
(特に、どれとは言わないが)
PR
いよいよ、あと3日で夏休みも終わりですね。>boys&girls
と言っても、お盆明けたら学校開始って地域も多いけどさ。
社会人にゃ、あまり関係ないのだった(w)
さて、HISAの生活に密着しているiTunes。
iTunesのplay状態をblogに紹介できる『音ログ 』と言うのがある事を知った。
(Mac版とWindows版あり。)『POQUE 』と言うFlashパーツを使って、
Blogに組み込めるってんで、お仕事blogの方に試しに設置したらなんだか面白い。
調子に乗って、こちらにも設置してみる。POQUEはドリコム未対応とか表示され
ていたが、なんか表示されているので、問題ないみたい(笑)
どうも曲名と全く関係無いジャケ写が表示されていたりするのが、結構気になりま
すがそれは、ぐっとこらえて。あまり細かく考えないことにしましょう。
(と、言いつつ、KISSやQUEENのアルバムが表示され無いのってどうなんだろう?
??結構嫌かも)
興味ある方は試してみては?
と言っても、お盆明けたら学校開始って地域も多いけどさ。
社会人にゃ、あまり関係ないのだった(w)
さて、HISAの生活に密着しているiTunes。
iTunesのplay状態をblogに紹介できる『音ログ 』と言うのがある事を知った。
(Mac版とWindows版あり。)『POQUE 』と言うFlashパーツを使って、
Blogに組み込めるってんで、お仕事blogの方に試しに設置したらなんだか面白い。
調子に乗って、こちらにも設置してみる。POQUEはドリコム未対応とか表示され
ていたが、なんか表示されているので、問題ないみたい(笑)
どうも曲名と全く関係無いジャケ写が表示されていたりするのが、結構気になりま
すがそれは、ぐっとこらえて。あまり細かく考えないことにしましょう。
(と、言いつつ、KISSやQUEENのアルバムが表示され無いのってどうなんだろう?
??結構嫌かも)
興味ある方は試してみては?

青い空と、ちょーーーーーヘヴィなクソ暑さ


いやいや、昨日(20日)はマジに暑くて熱かった

高校時代のダチのCちゃんが参加しているバンドが、真鶴の野外ライブなイベント
GreenAidに参戦するってんで、真鶴まで観に行く。今回は愛車のvitaがこしょーし
ているので電車で向かう

先月のダチの墓参りの時に、実はCちゃんとマジ友と判明してマイミク繋がりにな
っていたJちゃんに途中の駅で拾って貰い一路真鶴へ。全然接点の無い所で繋が
った人が、実は昔からの友達とも繋がってるってマジに面白い。世界はクソ狭いと
思う。
さて、あまりの暑さにビール二杯も飲んだが、すぐ汗になって出てしまいさっぱり
酔わなかった(おいおい)。焼きとうきびを楽しみに行ったのだが、無くて、お好み
焼きと枝豆とフランクフルトで我慢。(フードメニューフルコースじゃん)
フードメニュー、500円なのか200円なのか、あり得ない値段設定に、
「取り敢えず500円分」とか訳の分からない注文の仕方をする俺(笑)
フード作ってた、お兄さん(俺より年上か年下かわからん)この間のシリーズの
伸太郎役の子に顔がそっくりだった。兄弟かよ?って位。
さて、Cちゃんのステージは?ってーと、相も変わらずMCはボヨヨンでしたが、
高校時代から変わらず、すんげー気持ち良さそうに歌っていて、観ていて聴いて
いるこっちも、気持ち良かった。そりゃ良かった。あの暑さも忘れないけどね。
(また、冬物着て上がるもんだから、マジ暑そうだった w)
で、今回は、ライブが始まってイントロが始まった瞬間にステージ後方にあった木の
茂みから、トンビが2羽、すぅっと「離陸」って感じで現れて、暫く浮いて静止してて、
唄い出した途端に、ふわっと飛んでった。これがまたタイミングドンピシャで、それは
もう、なんだか映画観てるようですげーかっちょ良かったんだな。
美味しい物食べたりとか家族がどうとかってのと別に、
「これやってる時はもー、さいっこーにシアワセなのっ!」
ってのが一個でもある人って、イイナ。って思う。そういうモノは常に何か持っていた
いと思う。そういうのがある人って、日々色々コタコタな事があっても何か負けないと
思う。なんでかそんな気がする。
Jちゃんにとっても濃ゆいコンピなCD貰ったんだが、なんつーか濃い(笑)でも、唄え
る自分が怖い。
来ました!!!
今まで紹介していた、詩織ちゃんより有名な「井川りかこ」さん名義のストーリィ
メール。ググっての報告事例は詩織ちゃんより多い模様。
さて、余所さんの「井川メール」と報告内容が同じか例により全文転載でお楽しみを。
早速、ご紹介しましょう。
----- Original Message -----
From: "井川りかこ" <rika_ikawa_08992@hotmail.co.jp>
Sent: Saturday, August 20, 2005 2:43 AM
Subject: 私のアドレスにメールした記憶はありますか?
私のメールボックスにエクセルらしき添付ファイル付きでメールが来てたんですが…
どんなご用件でしょうか?
送信者アドレスが私の知らないアドレスだったので、何か間違いかと思って。
添付ファイルの内容はもしウィルスだったらと思って開いてません。
0722_list.xlsと言う名前のファイルです。
もし重要な書類だったらと思いメールしたんですが…。
-------------
井川 りかこ
rika_ikawa_08992@hotmail.co.jp
_________________________________________________________________
無料250MBメールボックスのMSN Hotmail
ttps://registernet.passport.net/reg.srf?id=2&lc=1041
メールなんかした覚えございませんので、勿論。スルー。お返事しちゃダメです。
そんなファイル名のエクセルファイルも持ち合わせておりませぬ(笑)
あなたこそ、どんなご用件でしょう?
さて、ググっておバカ決定なので、メアドなんで晒しときます。
rika_ikawa_08992@hotmail.co.jp>
うっかり相手にしないように!男性諸君!
特に休みで暇な学生!
今回も7通完結連続ドラマメールか?
さて、今日20日は、高校時代のダチが野外ライブイベントに出るので、これ
から真鶴まで。ライブも楽しみだけど、昼ビールも楽しみだったり(^^)
今まで紹介していた、詩織ちゃんより有名な「井川りかこ」さん名義のストーリィ
メール。ググっての報告事例は詩織ちゃんより多い模様。
さて、余所さんの「井川メール」と報告内容が同じか例により全文転載でお楽しみを。
早速、ご紹介しましょう。
----- Original Message -----
From: "井川りかこ" <rika_ikawa_08992@hotmail.co.jp>
Sent: Saturday, August 20, 2005 2:43 AM
Subject: 私のアドレスにメールした記憶はありますか?
私のメールボックスにエクセルらしき添付ファイル付きでメールが来てたんですが…
どんなご用件でしょうか?
送信者アドレスが私の知らないアドレスだったので、何か間違いかと思って。
添付ファイルの内容はもしウィルスだったらと思って開いてません。
0722_list.xlsと言う名前のファイルです。
もし重要な書類だったらと思いメールしたんですが…。
-------------
井川 りかこ
rika_ikawa_08992@hotmail.co.jp
_________________________________________________________________
無料250MBメールボックスのMSN Hotmail
ttps://registernet.passport.net/reg.srf?id=2&lc=1041
メールなんかした覚えございませんので、勿論。スルー。お返事しちゃダメです。
そんなファイル名のエクセルファイルも持ち合わせておりませぬ(笑)
あなたこそ、どんなご用件でしょう?
さて、ググっておバカ決定なので、メアドなんで晒しときます。
rika_ikawa_08992@hotmail.co.jp>
うっかり相手にしないように!男性諸君!
特に休みで暇な学生!
今回も7通完結連続ドラマメールか?
さて、今日20日は、高校時代のダチが野外ライブイベントに出るので、これ
から真鶴まで。ライブも楽しみだけど、昼ビールも楽しみだったり(^^)
コンビニで買い物すると、お釣り待ちが多々あるのだが、そんな時のお話。
前々から、ずーっとギモンだったのだが、
どうして、お釣り待ちの人に、お買い上げな品物を先に
受取らせようとする
のだろう?
しかも決まって、受取らないと自立しないパターン(笑)
いや、無理に立たせなくてもいいから。
そこに置いておいて下さいよ。
立たなければ、横に倒して置いていですから。
それ受取っちゃったら、お釣り受け取って財布に仕舞いにくいじゃないですか。
渡さないと次の動作に移れないのか、目の前でずっと手渡そうと構えたまま止
まって待ってる店員もいるんだよね。
手順の問題なのか、マニュアル通り過ぎて、機転が利かないのか?
先に渡さないと失礼?そんな事ないでしょう?お客が気持ち良く買い物して帰
るのが大事じゃないのかな?
あの順番はどう考えてもフシギ。
前々から、ずーっとギモンだったのだが、
どうして、お釣り待ちの人に、お買い上げな品物を先に
受取らせようとする
のだろう?
しかも決まって、受取らないと自立しないパターン(笑)
いや、無理に立たせなくてもいいから。
そこに置いておいて下さいよ。
立たなければ、横に倒して置いていですから。
それ受取っちゃったら、お釣り受け取って財布に仕舞いにくいじゃないですか。
渡さないと次の動作に移れないのか、目の前でずっと手渡そうと構えたまま止
まって待ってる店員もいるんだよね。
手順の問題なのか、マニュアル通り過ぎて、機転が利かないのか?
先に渡さないと失礼?そんな事ないでしょう?お客が気持ち良く買い物して帰
るのが大事じゃないのかな?
あの順番はどう考えてもフシギ。
プロフィール
HN:
HISA
性別:
男性
自己紹介:
ドリコムはどーにもこーにも重たい。また広告を記事本文中に挿入と言う暴挙に出たのでお引越し先を模索中。ネット生活の中心はmixiに移してしまっている事等から、更新が遅いです。ご容赦願います。最近はmixi日記じゃ長過ぎる場合に使うパターンになってきています。試行錯誤中の為の改行位置の乱れや、blogサービス別の絵文字の未変換でお見苦しい処もございますがご容赦願います。
カレンダー
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
♪オトフレーム
音ログ with POQUE
ブログ内検索
最新記事
(02/18)
(02/15)
(02/09)
(02/06)
(02/06)
最新CM
カテゴリー