忍者ブログ
HISAの日常の雑文をつづる ツブヤキ エリア blogテスト0219
[45]  [46]  [47]  [48]  [49]  [50]  [51]  [52]  [53]  [54]  [55
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

全世界が注目するのに、何故国として休日にならないんだか…。

なんて事は4年前も思って、ワールドカップの時も思った(^^;)



13日深夜(早朝)2時半。

 男子サッカー予選、開始早々取られた一点に絶叫。落ち込み



14日深夜(早朝)2時半頃

 開会式のカウントダウンに何故か感極まって涙ぐむ困った困った



14日13時半頃?

 オリンピック競技じゃないけど甲子園延長戦の横浜高校に叫び、



15日昼頃、

 キャンプ帰りの温泉のTVで谷・野村選手、柔道の金メダルを

 知り小躍り。



15日夕方17過ぎ

 オリンピックじゃ無いけど、新日本プロレスのG1クライマッ

 クス中継の決勝、天山の二連覇に興奮。



15日夕方

 男子背泳ぎ予選、森田選手の1次予選突破にワクワク。



15日夜

 男子柔道、内柴選手の金に雄叫び、女子柔道、横沢選手の準決

 勝残り1秒での逆転一本勝ちに感動。決勝は残念だったけど、

 それでも銀。世界二位。



16日早朝

 F1中継、佐藤琢磨選手の完走・入賞に安堵。



16日早朝

 男子競泳平泳ぎ、北島選手の金に絶叫。



16日2時半頃

 男子サッカー予選、またも開始早々の失点に悲鳴。。。。





。。。おいおいいつ寝られるんだよ(T_T)



 
PR
週末、高校時代のダチと日向薬師までキャンプに行って、自宅に

戻り、オリンピック柔道を気にしつつmailチェック♪



夏真っ盛りなせいか、携帯ばかりでは無く、PCのメアドにもな

かなか楽しいメールが舞い込む。





 SUBJECT: 今年は

 Date: Wed, 11 Aug 2004 13:46:13 +0900 (JST)



 免許とって、

 彼氏作って、思い出作って

 友達ともいっぱい遊ぶんだぁ〜v(*'-^*)bぶいっ♪

 なんて今年も半分以上終わったのに新年

 の抱負みたいなこと言ってるし(; ̄ー ̄川 アセアセ

 最近は何してますか?



 ゆみ♪






・・・って、どこの「ゆみ♪」だよっ!!!

一杯居過ぎて分からねーよっっっ!



なんて、見栄張るまでも無く。。。



知らねーよっ!(^^;)



普通なら鼻の下伸ばしつつ、



『間違いじゃありませんか?(^^)』



などとほいほい返信するのだが、念の為にアドレスをググってみ

ると、出てくる出てくる。(-_-;)しかも名前がどれも俺宛めーる

で名乗ってるのと違うじゃねーかっ!!!



なので、メアド晒します。



 illusion-miracle@air.ocn.ne.jp



男性諸君、うっかり相手にしないように!

特に俺 困った



 
さて、関西の親戚宅に久々のミニ旅行。



関西人な親戚に囲まれて、話し言葉も

引っ張られる。



なんちゃって関西人状態な俺。



別に関西に行かなくても、身近に関西人が

いると、関西弁て伝染しませんか?(^^;)



帰って来てから早くも一週間を経過してるのに、

何となくまだ関西弁が残っている俺。ロケット
先入観ってのは人間の思考回路を停止させるとても悪しき機能だ。

逆に言えば、経験を生かす為の自己防衛機能とも言えるのだが…。

(あ、先入観を構成するのは、別に経験だけとも限らないけどね)



6日から叔父のお墓参りに、久々に関西の親戚の家に行く事にし

た。親戚の家は兵庫県の尼崎って処にある。ほとんど大阪と言っ

てもいいくらい。だから、今でも家の中では、「大阪の叔母から

電話」と言った会話が通用してしまう。海からえらく遠いのに、

湘南営業所とか茅ヶ崎営業所って名前を公的に付けるのよりはマ

シだと思うけどね(千葉なのに東京ディズニーリゾートとか、新

東京国際空港とか言うのと同じ感覚だ)。



で、親戚の家は兵庫県って事で、ふと俺は思った。



仕事で良くお世話になっている印刷会社も兵庫県だよなぁ…。



一度見て見たいな。と思い、工場見学する事にした。



専務に電話してアポを取った取ったは良いが…。。。。。

いざ、経路検索したら、





 え?相生駅って新幹線停まるんかよ!



 げ!相生市って兵庫でも西の端の方じゃんか!



 新幹線駅で見れば姫路より向こう!岡山の一個前!





うーむ…。。。路線検索すっと、全部新幹線利用でのパターンが

出やがるな(^^;) まさか工場見学してから親戚宅へ向かうのに、

また新幹線に乗ろうとは。。。



ハッキリ言って



兵庫県の横長さを甘く見てました!>俺。(T_T)



改めて兵庫県の横長さに唖然。自分の距離感と言うもの、県境と

言うもの、全て神奈川県サイズで無意識のうちに勝手に解釈して

いた。つまり…。



神奈川の新幹線駅と言えば、新横浜と小田原。

=1県辺り二駅位だろう。



そんな程度。いい加減なもんです。通常叔父の家に行く時は『新

大阪』で降りちゃいます。『新神戸』でも良いけどちと遠い。そ

の程度の感覚が、まさかその先に『西明石』『姫路』『相生』と



1県内に4つも新幹線の駅があるなんて(^^;)



鉄道マニアでも何でもない俺にはとっても衝撃的なお話でした。



先入観の話。他にと言えば、生まれ育って、最初に電車の駅を使

ったのは、東海道線茅ヶ崎駅。南口を降りれば…海がある方。

(見えないけどね)ひらけて栄えてる方は北口。駅にはそんな印

象があるし、川の流れは(河口は)北から南へ流れていく。

札幌に住んで居た頃、豊平川を見ると悪酔いと言うか、ビデオの

巻き戻し映像を見ている気分だった。北へ流れていく川。不思議

な感覚でした。



しかし、、、兵庫。思ったより高く付いちゃうな汗まぁいいか。



 
アップルコンピュータのCEO(最高経営責任者)である、ステ

ィーブ・ジョブズが先週末に膵臓ガンの悪性腫瘍の摘出手術を受

けたとの事。(yahoo! NEWS/CNET Networks発



記事の中で、「この電子メールはAppleの全従業員に送られ…」

とあった。自分の現状・病状報告を全社員宛のメールで公開する。

最近では増えてるのかも知れないが、そんな些細な事に、凄い人

って印象を受けた。病気も心配だけれど、アップルのファンや社

員のモチベーション維持・向上させるのがやっぱり上手い人だな。

そう感じる。



まだまだ50前。ステキなアイテムやソフトも勿論だが、エキサ

イティングなパフォーマンスでMacファンをもっともっと楽し

ませて欲しいと思う。お大事に。



 
<< 前のページ 次のページ >>
プロフィール
HN:
HISA
性別:
男性
自己紹介:
ドリコムはどーにもこーにも重たい。また広告を記事本文中に挿入と言う暴挙に出たのでお引越し先を模索中。ネット生活の中心はmixiに移してしまっている事等から、更新が遅いです。ご容赦願います。最近はmixi日記じゃ長過ぎる場合に使うパターンになってきています。試行錯誤中の為の改行位置の乱れや、blogサービス別の絵文字の未変換でお見苦しい処もございますがご容赦願います。
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
♪オトフレーム
音ログ with POQUE
ブログ内検索
最新CM
バーコード
忍者ブログ [PR]