忍者ブログ
HISAの日常の雑文をつづる ツブヤキ エリア blogテスト0219
[33]  [34]  [35]  [36]  [37]  [38]  [39]  [40]  [41]  [42]  [43
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

第二幕 20:15pm前後 仕事場 MyPC前 使えないHP



傷口の程度を確認しようにも仕事場には、あいにくH一人しか居なかっ

た。その間もドラマで観るような流血では無いにしろ出血は続いていた。



病院病院行くしかねーかぁ。』



しかし、今日は日曜日である。しかも時刻は夜の8時過ぎ。病院なんぞ

やってる筈もない。



『こんな時のインターネットっしょ?』



“○○市 時間外 外科 当番” とキーワードを突っ込みググる。

(まぁ、いくつかの組み合わせを試したのだが…)

当番医の病院の表が出てくる。「内科」が当番でも今のHには何の役に

も立ちゃしない。仕事場から比較的近くの外科が当番医で見つかった。

電話するも誰も出やしない!“救急外来”でも再度検索。近くのデカイ病

院がヒット。サイトに飛ぶ。

(近隣の病院の紹介状が無い方は初期費用として、三千云円掛かります。)

???(-_-;) 何じゃそりゃ?そんなところこっちから願い下げである。



分かった事。各自治体毎や、病院独自のネットワークで休日診療の表は

ネットに公開されていても、その表がてんで自分勝手・独自路線なので

相互補完機能していない。病院も商売だとして、せめて自治体同士は、

例えば、S市の当番医が内科しか無いとしたら、ちょっと足を伸ばして

隣のC市やS町とかに行っても良い訳だから、そこの当番医の表にリンク

したって良い訳だ。

よっぽど帰りの足の心配別に救急車を呼ぼうかと思ったHだった。

(もっとも、これは後で呼ぶ方が正解と更に後悔するとはつゆ知らず。)



使えないネットに落胆しつつ、痛みは一向に収まらない。(当たり前だ

怒ったら、血の巡りが良くなって出血がひどくなるっつーの。)



続く
PR
第一幕 19:50pm過ぎの仕事場



日曜も元気に営業中の仕事場で事件は起きた。



当事者のHは語る。

『いやね、ただ、空き箱を片そうとしただけなのだよ。俺は…。』

彼は忘れていた。一昨日、仮置きしたその箱の存在を。

暗がりのなか、空いている棚に、部品の空き箱を置こうとした瞬間、

見事に前のめりに突っ込むH。その瞬間、ぶん殴られたような衝撃が

頭に走る。箱を置こうとしていたアルミで出来た吊り棚の角に頭をし

こたま打ち付けていた。



『ってーなぁぁぁ。怒



と頭を触ると、その指先にはヌメッと、鉄分臭の物質がっ!



(-_-;)これは、流血と言う奴に違いない。慌てて鏡の前へ向かうH。

髪の毛を掻き分けて見てみると、間違いなく赤い液体がドクドクと。



『ひえぇ〜〜〜っ!スプラッタじゃ。』



取りあえず、仕事で使ってるエタノールとティッシュを取って来て

一旦、消毒。でも、丁度位置的に死角になりだす位置なのと髪の毛と

出血が邪魔して傷口が良くわからん!



『擦り傷かも知れんから、しばらく押さえとこ。』



極めて冷静に(楽観的に)状況を分析したHはのんきにメールチェック

など仕事を続ける。しかし、傷口のうずきは止まらない。押さえていた

ティッシュを覗いてみると、赤いお印は予想以上の大陸を描いていた。



続く
今日のスポーツ紙ではのきなみ報道されているし、Yahoo!のヘッドラインにも

出てたから知ってる人も多いと思うけど、アノ竹内結子が中村獅童と結婚する

らしい汗うーん、竹内結子結構好きなだけにマジかよぉ?の気分。とか言い

つつ、松嶋菜々子の時もそう思ったんだけどね(節操ねーなーぁ)。

まぁ、応援してる人が幸せになる事はいい事なんだけどさっ!一部報道じゃ、

『すでにオメデタ』なんてのもあるけど、ノッている時に産休って勿体ない感

じするよな。過去の多くの女優にも言えるのだけどさ。でも避けて通れる話

じゃ無いしねぇ。難しいよな。



あー、マシューと乙葉も入籍したんだよな。おめでとう。って事で。
今日、晩飯を食って仕事場に戻る途中のデキゴト。

信号待ちしていると、周囲でもの凄いサイレンの音。差し当たって確認出来たの

は遥か前方の赤色灯の赤み。

俺は信号を左折した。しばらく走ると何やら消防車やら救急車やらパトカーがウ

ジャウジャ汗ホースも敷かれていた。



「え?火事なのかよ? 火元近い訳?炎



とか思いつつ、もう少しで次の交差点。。。すると、、、



「げっ!!!交差点…出口を消防車が塞いでいる困った



後ろは3〜4台ほど車が続いている。俺は先頭車両だった。路地でUターンしよ

うとしたのだが、後ろも消防車で塞がれているらしい。。。走る警官を取っ捕ま

えて聞いてみる。



「今は出られませんね。」



『なんじゃそりゃ!先に道路封鎖しておけよっ!!!』



結局、入ってきた方向に戻ってそこを出られたのは、4、50分経ってからの事

でした。火元は交差点から交差点の道の丁度中間点付近の民家。お風呂場のボイ

ラーが爆発したそうな。消防も第二次出動(っていうんだっけ?)まで掛かって

たみたい。疲れたダッシュ 住人は無事だったのかなぁ?
flyer01_a.gifなかなか映画館に映画を観に行く機会が

減ってしまって、久々に足を運んでみた

らば、なんと年末にハウルを観て以来だ

った困ったで、朝っぱらから早朝上映

7:15の回を観た訳だ。



踊る大走査線のサイドストーリー。かな

り期待して観た。面白かったよ。事件の

結末には全然納得行かなかったけれど。

。。怒

真下クン、役的にもカッチョイー筈なの

にユルユルさも残したままでいい感じ。

良かったね♪てのもあって、沢山の

『踊る〜』本編に繋がる小物や舞台設定

や面白い要素が満載で、とっても楽しそ

うに作ったんだろうな。って伝わる映画

だったのに、『えーーーっ!











て感じ。TVスペシャルでもいいか?っつーと、製作予算的には絶対無理だと思う

から仕方ないけど、ちょっと残念。舞台の主役の一つとも言える、試作車の地下鉄

がザクみたいで笑ったけどね。
プロフィール
HN:
HISA
性別:
男性
自己紹介:
ドリコムはどーにもこーにも重たい。また広告を記事本文中に挿入と言う暴挙に出たのでお引越し先を模索中。ネット生活の中心はmixiに移してしまっている事等から、更新が遅いです。ご容赦願います。最近はmixi日記じゃ長過ぎる場合に使うパターンになってきています。試行錯誤中の為の改行位置の乱れや、blogサービス別の絵文字の未変換でお見苦しい処もございますがご容赦願います。
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
♪オトフレーム
音ログ with POQUE
ブログ内検索
最新CM
バーコード
忍者ブログ [PR]