HISAの日常の雑文をつづる ツブヤキ エリア
blogテスト0219
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ちょっとポカポカだったのに、また雨降り。寒くて嫌だ。
…って、ちょっと前まで10年以上道民やってた人間の言葉とは
思えない。が、その土地土地の寒さってのはあるもんだ。
花屋さんの店頭をチューリップが飾り始めた。
チューリップは定番の赤も好きだし、ピンクも可愛い。でも黄色
もいいと思うのだ。
思うのだけども、花言葉って、どうして黄色に対して冷たいんだ
ろうねぇ(笑)
例えばチューリップ…
赤・・・・・・・「恋の告白」
ピンク・・・・・「愛の芽生え」
紫・・・・・・・「永遠の愛』
黄色・・・・・・「望みなき愛」
白・・・・・・・「失恋」
バラなんて
赤・・・・・・・「情熱・愛情・美・他」
ピンク・・・・・「上品・気品・しとやか」
黄色・・・・・・「恋・友情・薄らぐ愛・恋に飽きた
・別れよう・誠意が無い・不貞・嫉妬」
おいおい、途中まで良くてそんな両極端な意味を持たされちゃた
まらないぞ(笑)
黄色いカーネーションなんて「軽蔑」(--;
ドラマとか小説とか映画の見過ぎかも知れないけど、うっかり自
分で好きな色だから…なんて人にあげたりすっと、花言葉でとん
でもない意味があったりしてさ。困ったモンだ。
なんて、滅多に人に花なんぞあげる事も無いから困る事も実際問
題無いんだけどっ!(^.^;)
前の会社はでかくて、人の出入りも激しかったんで、転勤だ退職
だって花束買いに行ったりもしたけどやっぱりスーツで花束抱え
て…ってサマになる奴とそうで無い奴がいるもんで。。。
照れるよねー。実際さ。
そうそう。ラベンダーも結構怪しい花言葉だったような(笑)
黄色い花っていいですよねぇ?
ちとムキになって探してみた。
あ。マリゴールドとかダリアなんかは黄色でもいい感じじゃん!
ちょっと安心?して今日はこの辺で。
…って、ちょっと前まで10年以上道民やってた人間の言葉とは
思えない。が、その土地土地の寒さってのはあるもんだ。
花屋さんの店頭をチューリップが飾り始めた。
チューリップは定番の赤も好きだし、ピンクも可愛い。でも黄色
もいいと思うのだ。
思うのだけども、花言葉って、どうして黄色に対して冷たいんだ
ろうねぇ(笑)
例えばチューリップ…
赤・・・・・・・「恋の告白」
ピンク・・・・・「愛の芽生え」
紫・・・・・・・「永遠の愛』
黄色・・・・・・「望みなき愛」
白・・・・・・・「失恋」
バラなんて
赤・・・・・・・「情熱・愛情・美・他」
ピンク・・・・・「上品・気品・しとやか」
黄色・・・・・・「恋・友情・薄らぐ愛・恋に飽きた
・別れよう・誠意が無い・不貞・嫉妬」
おいおい、途中まで良くてそんな両極端な意味を持たされちゃた
まらないぞ(笑)
黄色いカーネーションなんて「軽蔑」(--;
ドラマとか小説とか映画の見過ぎかも知れないけど、うっかり自
分で好きな色だから…なんて人にあげたりすっと、花言葉でとん
でもない意味があったりしてさ。困ったモンだ。
なんて、滅多に人に花なんぞあげる事も無いから困る事も実際問
題無いんだけどっ!(^.^;)
前の会社はでかくて、人の出入りも激しかったんで、転勤だ退職
だって花束買いに行ったりもしたけどやっぱりスーツで花束抱え
て…ってサマになる奴とそうで無い奴がいるもんで。。。
照れるよねー。実際さ。
そうそう。ラベンダーも結構怪しい花言葉だったような(笑)
黄色い花っていいですよねぇ?
ちとムキになって探してみた。
あ。マリゴールドとかダリアなんかは黄色でもいい感じじゃん!
ちょっと安心?して今日はこの辺で。
PR
DoCoMoのi-Shot機であるD251i。コイツの変換機能は妙な部
分でスゴイ!スゴスバ!
(って昔エディ・マーフィが叫んでたよな。)
7月に発売と同時にget してたんだけど、ずっと試さないままい
たんだ。ATOK-POCKTが503iから搭載されてるから使い慣れていて
自分が良く使う単語登録だけしてさし当って満足していたんだけ
ど、「もーむす」を「モー娘。」、「うただひかる」を「宇多田
ヒカル」とちゃんと変換するのもウリ!みたいな事を最近読んだ
のを思い出して試してみたら。
『おぉぉぉ!変換する!凄い。』
マジにびっくりして、同じ機種持ってる友達にわざわざmailして
しまった。(笑)この他にも珍しく休みで暇な俺は試した。
みーしゃ >> Misia
まつうらあや >> 松浦亜弥
くらきまい >> 倉木麻衣
けみすとりー >> CHEMISTRY
はまさきあゆみ >> 浜崎あゆみ
おおぐろまき >> 大黒摩季
やまぐちももえ >> 山口百恵
ぐれい >> GLAY
みすたーちるどれん >> Mr.Children
こやなぎゆき >> 小柳ゆき
ひらいけん >> 平井堅
etc…。
こんだけ変換すんだぞ。びっくらこいたさ。この文章打つ方が
変換がまともに行かなくて面倒だったよ。でも、チマチマ打っ
てて思った。
「みすたーちるどれん」
って、毎回メールで入力する奴は余り居ないだろうな。と。頻
繁に使うなら単語登録しちゃうだろうな。。。と。
でも、三菱もちょびっと上を行った。学習機能と推測変換機能
も付いてるのだ。だから一度「みーしゃ」って変換したら次回
は「み」だけを入力したら「スイソク」変換を選択すると使用
前例があるって事でリストのトップに出てくるのだった。
…待てよ。
あべなつみ >> 安部なつみ
ごとうまき >> 後藤真希
やぐちまり >> 矢口真里
あー、やっぱりメンバー全部登録されてんだぁ(笑)
試すなよ>>>俺(--;
分でスゴイ!スゴスバ!
(って昔エディ・マーフィが叫んでたよな。)
7月に発売と同時にget してたんだけど、ずっと試さないままい
たんだ。ATOK-POCKTが503iから搭載されてるから使い慣れていて
自分が良く使う単語登録だけしてさし当って満足していたんだけ
ど、「もーむす」を「モー娘。」、「うただひかる」を「宇多田
ヒカル」とちゃんと変換するのもウリ!みたいな事を最近読んだ
のを思い出して試してみたら。
『おぉぉぉ!変換する!凄い。』
マジにびっくりして、同じ機種持ってる友達にわざわざmailして
しまった。(笑)この他にも珍しく休みで暇な俺は試した。
みーしゃ >> Misia
まつうらあや >> 松浦亜弥
くらきまい >> 倉木麻衣
けみすとりー >> CHEMISTRY
はまさきあゆみ >> 浜崎あゆみ
おおぐろまき >> 大黒摩季
やまぐちももえ >> 山口百恵
ぐれい >> GLAY
みすたーちるどれん >> Mr.Children
こやなぎゆき >> 小柳ゆき
ひらいけん >> 平井堅
etc…。
こんだけ変換すんだぞ。びっくらこいたさ。この文章打つ方が
変換がまともに行かなくて面倒だったよ。でも、チマチマ打っ
てて思った。
「みすたーちるどれん」
って、毎回メールで入力する奴は余り居ないだろうな。と。頻
繁に使うなら単語登録しちゃうだろうな。。。と。
でも、三菱もちょびっと上を行った。学習機能と推測変換機能
も付いてるのだ。だから一度「みーしゃ」って変換したら次回
は「み」だけを入力したら「スイソク」変換を選択すると使用
前例があるって事でリストのトップに出てくるのだった。
…待てよ。
あべなつみ >> 安部なつみ
ごとうまき >> 後藤真希
やぐちまり >> 矢口真里
あー、やっぱりメンバー全部登録されてんだぁ(笑)
試すなよ>>>俺(--;
昨日(一昨日)17日に、高校時代の女友達が久々にライブを演るって
んで友達と聴きに行った。彼女も高校時代からバンドで唄っていて、ヤ
マハのバンド・エクスプロージョンの関東大会決勝まで行ったり、あの
イカ天に出て3部門も受賞したりして、マジにデビューの話もあったと
か聞いた気がする。(イカ天の時は後にデビューするバンドがチャレン
ジャー権を持ってって、3部門も与えて審査員ベタ誉めだった割にはナ
ンじゃそりゃ?な気分だったな。何故かビデオにも収録されなかったし)
そんなこんなな過去を持ちつつ、今じゃ小1のママな彼女がまだ唄って
るって知ってやっぱり嬉しく思った。ライブは10バンド位のイベント
で彼女のバンドの出番に合せて行ったから余り他のは観なかったんだけ
ど、結構オヤジ化してる自分がショックだった(笑)。だってよー、パ
ンクだかメタルだか分からない最近のボーダレスな音には付いて行けね
−よ。俺は。昔はゴキバキなゴリゴリサウンドは得意だったんだけどな。
サッヅ(サッズ?)なバンドも居たな。1,2曲は平気なんだけど、音作
りがおんなじまんまで5曲も聴かされたら辛いよ。友達のミディアムな
ブルージィなナンバーを聴いて正直ホッとした自分が居たしね。
でだ、まぁ、イベントまで練習期間が一ヶ月しか無かったらしいけど、
社会人が集まってのお遊びでもあれだけこなせたら、今はなーんにも演
ってない自分から見たら拍手!なんだよね。勿論ボロも沢山あったらし
ーけど。(分かったのもあったし気付かない部分も結構。。。笑)
そこで友達との会話。
「俺らがガキの頃って、回りにあんな親居たかぁ?」
ステージで水玉のミニのワンピ着てロンブー履いて、流行りの長い長い
マフラーして茶パツな髪の毛かき乱しながらシャウトするかーちゃん。
記憶にねーなぁ(爆笑)まぁ、時代が時代だから8トラックのカラオケ
で熱唱する程度だったかも。。。70年代当時の茶パツも結構ケバさと
お洒落紙一重だったし、今ほど洗練された感じ無かったしねぇ。
彼女の息子はと言えば、先日一緒に遊んだから会った事はあんだけど、
当日は実家の親に預けて来てた。見せてあげりゃいいのに。。。何て言
うかな?感想聞いてみたいな。俺が今、小学校の一年坊でそんな親とか
が居たら、カッコいいと思っちゃうんだけど・・・(^^;
そんなこんなで、自分の世代は健全に不良中年一直線だったりして…。
(って、真っ当な人が多いとは思うけどさっ!)あ、中年って言葉、最
近抵抗無かったりする。「お兄ちゃん」って強引に呼ばせる割にはね。
カッコいい30代、40代が回りに多いせいかもね。
MCは相変わらずの照れでヘロヘロだったけど楽しそうに唄ってた彼女
カッコ良かったよ。本人にゃ直接言わないけどね。
んで友達と聴きに行った。彼女も高校時代からバンドで唄っていて、ヤ
マハのバンド・エクスプロージョンの関東大会決勝まで行ったり、あの
イカ天に出て3部門も受賞したりして、マジにデビューの話もあったと
か聞いた気がする。(イカ天の時は後にデビューするバンドがチャレン
ジャー権を持ってって、3部門も与えて審査員ベタ誉めだった割にはナ
ンじゃそりゃ?な気分だったな。何故かビデオにも収録されなかったし)
そんなこんなな過去を持ちつつ、今じゃ小1のママな彼女がまだ唄って
るって知ってやっぱり嬉しく思った。ライブは10バンド位のイベント
で彼女のバンドの出番に合せて行ったから余り他のは観なかったんだけ
ど、結構オヤジ化してる自分がショックだった(笑)。だってよー、パ
ンクだかメタルだか分からない最近のボーダレスな音には付いて行けね
−よ。俺は。昔はゴキバキなゴリゴリサウンドは得意だったんだけどな。
サッヅ(サッズ?)なバンドも居たな。1,2曲は平気なんだけど、音作
りがおんなじまんまで5曲も聴かされたら辛いよ。友達のミディアムな
ブルージィなナンバーを聴いて正直ホッとした自分が居たしね。
でだ、まぁ、イベントまで練習期間が一ヶ月しか無かったらしいけど、
社会人が集まってのお遊びでもあれだけこなせたら、今はなーんにも演
ってない自分から見たら拍手!なんだよね。勿論ボロも沢山あったらし
ーけど。(分かったのもあったし気付かない部分も結構。。。笑)
そこで友達との会話。
「俺らがガキの頃って、回りにあんな親居たかぁ?」
ステージで水玉のミニのワンピ着てロンブー履いて、流行りの長い長い
マフラーして茶パツな髪の毛かき乱しながらシャウトするかーちゃん。
記憶にねーなぁ(爆笑)まぁ、時代が時代だから8トラックのカラオケ
で熱唱する程度だったかも。。。70年代当時の茶パツも結構ケバさと
お洒落紙一重だったし、今ほど洗練された感じ無かったしねぇ。
彼女の息子はと言えば、先日一緒に遊んだから会った事はあんだけど、
当日は実家の親に預けて来てた。見せてあげりゃいいのに。。。何て言
うかな?感想聞いてみたいな。俺が今、小学校の一年坊でそんな親とか
が居たら、カッコいいと思っちゃうんだけど・・・(^^;
そんなこんなで、自分の世代は健全に不良中年一直線だったりして…。
(って、真っ当な人が多いとは思うけどさっ!)あ、中年って言葉、最
近抵抗無かったりする。「お兄ちゃん」って強引に呼ばせる割にはね。
カッコいい30代、40代が回りに多いせいかもね。
MCは相変わらずの照れでヘロヘロだったけど楽しそうに唄ってた彼女
カッコ良かったよ。本人にゃ直接言わないけどね。
あまり気にしてなかった歌の歌詞がある日突然『聞こえて来る』
っつーか胸に『飛び込んで来る』って事ありませんか?
ミスチルのAnyの歌詞に最近ヤラレてしまっている。思わず
CDも買っちゃった。
♪今 僕のいる場所が 探してたのと違っても
間違いじゃない きっと答は一つじゃない
今 僕のいる場所が 望んだものと違っても
悪くはない きっと答は一つじゃない
ホロっと来ちゃったんだなぁ。コレが。トシかなぁ?先日ダチ亡
くしたのも関係してんのかな?神経過敏になっる気がするぞ。
っつーか胸に『飛び込んで来る』って事ありませんか?
ミスチルのAnyの歌詞に最近ヤラレてしまっている。思わず
CDも買っちゃった。
♪今 僕のいる場所が 探してたのと違っても
間違いじゃない きっと答は一つじゃない
今 僕のいる場所が 望んだものと違っても
悪くはない きっと答は一つじゃない
ホロっと来ちゃったんだなぁ。コレが。トシかなぁ?先日ダチ亡
くしたのも関係してんのかな?神経過敏になっる気がするぞ。
仕事帰りの小田急線での事。座ってる俺の前に立ったその女性は
確か、町田か相模大野から乗ってきた。
思わず、チラチラと眺めてしまった。
・無茶苦茶可愛いかった。 とか
・すっげー好みだった。 とか
・とんでもなく セクシーでエロかった。 とか
そんなんじゃぁ無い(^^;) まぁ、足元も今時10cmはありそうな
厚底ソールのサンダルで、そっちに先に目が行ったんだけど、ま
ぁ座ってたからね。当然だわ。
で、面白かったし珍しいと言うかマジで好奇の視線(笑)。
ルーズリーフって学生時代以来全然使ってないんだけどさ、26
穴位の穴が空いた一枚一枚バラのノートの事は誰もが知ってると
思うんだが、あのバインダーの方のリング。もしくはスパイラル
ノートの針金を彼女を見た時に想像してしまった。
左耳に10個程のリングのピアスがズラ〜っと並んでたのだった。
あれを見て、思い出すのはやっぱりルーズリーフ(笑)
あーゆーの何て言うんだろう?ピアスマニアなんだと思うけど、
リングのピアス以外にも点々と光っていたし、唇にも4箇所程ピ
アスが刺さっていた。唇の奴は羽の様なモノまでぶら下がって
いた。肌に触れてくすぐったく無いのかなぁ?(笑)
右耳にも5つ程ぶすぶすっとピアスが光っていた。きっと脱い
だら乳首やオヘソにもボディピアスしてるんじゃないか?もし
かしたら大事なとこも…(爆)
その女性は俺と同じ駅で降りて行きました。また見かけるかも
知れないなぁ。(今度会ったら写真を撮らせて欲しい…爆)
※ルーズリーフってのは、執筆活動をお休みしてしまった、成
田美名子氏が描いた『AREXANDRIGTE(アレクサンドライト)』
(スペル怪しいなぁ)に出てきた、幽霊の生前のニックネーム
の事。同じ様にリングのピアスをズラ〜っと耳にしていたと言
う理由で「ルーズリーフ」って呼ばれていたと描がかれていた。
電車の中でその女性を見た時漫画を思い浮かべたよ。俺はね。
。。(笑)
でも、あれで驚くってこた、俺も年を食ったのでしょうか?
(--;)見れば、「面白いの見たよ」ってきっと他の人も話した
くなると思うのだけど...?
確か、町田か相模大野から乗ってきた。
思わず、チラチラと眺めてしまった。
・無茶苦茶可愛いかった。 とか
・すっげー好みだった。 とか
・とんでもなく セクシーでエロかった。 とか
そんなんじゃぁ無い(^^;) まぁ、足元も今時10cmはありそうな
厚底ソールのサンダルで、そっちに先に目が行ったんだけど、ま
ぁ座ってたからね。当然だわ。
で、面白かったし珍しいと言うかマジで好奇の視線(笑)。
ルーズリーフって学生時代以来全然使ってないんだけどさ、26
穴位の穴が空いた一枚一枚バラのノートの事は誰もが知ってると
思うんだが、あのバインダーの方のリング。もしくはスパイラル
ノートの針金を彼女を見た時に想像してしまった。
左耳に10個程のリングのピアスがズラ〜っと並んでたのだった。
あれを見て、思い出すのはやっぱりルーズリーフ(笑)
あーゆーの何て言うんだろう?ピアスマニアなんだと思うけど、
リングのピアス以外にも点々と光っていたし、唇にも4箇所程ピ
アスが刺さっていた。唇の奴は羽の様なモノまでぶら下がって
いた。肌に触れてくすぐったく無いのかなぁ?(笑)
右耳にも5つ程ぶすぶすっとピアスが光っていた。きっと脱い
だら乳首やオヘソにもボディピアスしてるんじゃないか?もし
かしたら大事なとこも…(爆)
その女性は俺と同じ駅で降りて行きました。また見かけるかも
知れないなぁ。(今度会ったら写真を撮らせて欲しい…爆)
※ルーズリーフってのは、執筆活動をお休みしてしまった、成
田美名子氏が描いた『AREXANDRIGTE(アレクサンドライト)』
(スペル怪しいなぁ)に出てきた、幽霊の生前のニックネーム
の事。同じ様にリングのピアスをズラ〜っと耳にしていたと言
う理由で「ルーズリーフ」って呼ばれていたと描がかれていた。
電車の中でその女性を見た時漫画を思い浮かべたよ。俺はね。
。。(笑)
でも、あれで驚くってこた、俺も年を食ったのでしょうか?
(--;)見れば、「面白いの見たよ」ってきっと他の人も話した
くなると思うのだけど...?
プロフィール
HN:
HISA
性別:
男性
自己紹介:
ドリコムはどーにもこーにも重たい。また広告を記事本文中に挿入と言う暴挙に出たのでお引越し先を模索中。ネット生活の中心はmixiに移してしまっている事等から、更新が遅いです。ご容赦願います。最近はmixi日記じゃ長過ぎる場合に使うパターンになってきています。試行錯誤中の為の改行位置の乱れや、blogサービス別の絵文字の未変換でお見苦しい処もございますがご容赦願います。
カレンダー
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
♪オトフレーム
音ログ with POQUE
ブログ内検索
最新記事
(02/18)
(02/15)
(02/09)
(02/06)
(02/06)
最新CM
カテゴリー