忍者ブログ
HISAの日常の雑文をつづる ツブヤキ エリア blogテスト0219
[312]  [313]  [314]  [315]  [316]  [317]  [318]  [319]  [320]  [321]  [322
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

昨日(一昨日)17日に、高校時代の女友達が久々にライブを演るって

んで友達と聴きに行った。彼女も高校時代からバンドで唄っていて、ヤ

マハのバンド・エクスプロージョンの関東大会決勝まで行ったり、あの

イカ天に出て3部門も受賞したりして、マジにデビューの話もあったと

か聞いた気がする。(イカ天の時は後にデビューするバンドがチャレン

ジャー権を持ってって、3部門も与えて審査員ベタ誉めだった割にはナ

ンじゃそりゃ?な気分だったな。何故かビデオにも収録されなかったし)



そんなこんなな過去を持ちつつ、今じゃ小1のママな彼女がまだ唄って

るって知ってやっぱり嬉しく思った。ライブは10バンド位のイベント

で彼女のバンドの出番に合せて行ったから余り他のは観なかったんだけ

ど、結構オヤジ化してる自分がショックだった(笑)。だってよー、パ

ンクだかメタルだか分からない最近のボーダレスな音には付いて行けね

−よ。俺は。昔はゴキバキなゴリゴリサウンドは得意だったんだけどな。

サッヅ(サッズ?)なバンドも居たな。1,2曲は平気なんだけど、音作

りがおんなじまんまで5曲も聴かされたら辛いよ。友達のミディアムな

ブルージィなナンバーを聴いて正直ホッとした自分が居たしね。



でだ、まぁ、イベントまで練習期間が一ヶ月しか無かったらしいけど、

社会人が集まってのお遊びでもあれだけこなせたら、今はなーんにも演

ってない自分から見たら拍手!なんだよね。勿論ボロも沢山あったらし

ーけど。(分かったのもあったし気付かない部分も結構。。。笑)

そこで友達との会話。

「俺らがガキの頃って、回りにあんな親居たかぁ?」

ステージで水玉のミニのワンピ着てロンブー履いて、流行りの長い長い

マフラーして茶パツな髪の毛かき乱しながらシャウトするかーちゃん。

記憶にねーなぁ(爆笑)まぁ、時代が時代だから8トラックのカラオケ

で熱唱する程度だったかも。。。70年代当時の茶パツも結構ケバさと

お洒落紙一重だったし、今ほど洗練された感じ無かったしねぇ。

彼女の息子はと言えば、先日一緒に遊んだから会った事はあんだけど、

当日は実家の親に預けて来てた。見せてあげりゃいいのに。。。何て言

うかな?感想聞いてみたいな。俺が今、小学校の一年坊でそんな親とか

が居たら、カッコいいと思っちゃうんだけど・・・(^^;



そんなこんなで、自分の世代は健全に不良中年一直線だったりして…。

(って、真っ当な人が多いとは思うけどさっ!)あ、中年って言葉、最

近抵抗無かったりする。「お兄ちゃん」って強引に呼ばせる割にはね。

カッコいい30代、40代が回りに多いせいかもね。



MCは相変わらずの照れでヘロヘロだったけど楽しそうに唄ってた彼女

カッコ良かったよ。本人にゃ直接言わないけどね。
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
<< D251i HOME Any >>
プロフィール
HN:
HISA
性別:
男性
自己紹介:
ドリコムはどーにもこーにも重たい。また広告を記事本文中に挿入と言う暴挙に出たのでお引越し先を模索中。ネット生活の中心はmixiに移してしまっている事等から、更新が遅いです。ご容赦願います。最近はmixi日記じゃ長過ぎる場合に使うパターンになってきています。試行錯誤中の為の改行位置の乱れや、blogサービス別の絵文字の未変換でお見苦しい処もございますがご容赦願います。
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
♪オトフレーム
音ログ with POQUE
ブログ内検索
最新CM
バーコード
忍者ブログ [PR]