忍者ブログ
HISAの日常の雑文をつづる ツブヤキ エリア blogテスト0219
[310]  [311]  [312]  [313]  [314]  [315]  [316]  [317]  [318]  [319]  [320
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ちょっとポカポカだったのに、また雨降り。寒くて嫌だ。

…って、ちょっと前まで10年以上道民やってた人間の言葉とは

思えない。が、その土地土地の寒さってのはあるもんだ。



花屋さんの店頭をチューリップが飾り始めた。

チューリップは定番の赤も好きだし、ピンクも可愛い。でも黄色

もいいと思うのだ。



思うのだけども、花言葉って、どうして黄色に対して冷たいんだ

ろうねぇ(笑)



例えばチューリップ…

 赤・・・・・・・「恋の告白」

 ピンク・・・・・「愛の芽生え」

 紫・・・・・・・「永遠の愛』

 黄色・・・・・・「望みなき愛」

 白・・・・・・・「失恋」



バラなんて

 赤・・・・・・・「情熱・愛情・美・他」

 ピンク・・・・・「上品・気品・しとやか」

 黄色・・・・・・「恋・友情・薄らぐ愛・恋に飽きた

           ・別れよう・誠意が無い・不貞・嫉妬」





おいおい、途中まで良くてそんな両極端な意味を持たされちゃた

まらないぞ(笑)



黄色いカーネーションなんて「軽蔑」(--;



ドラマとか小説とか映画の見過ぎかも知れないけど、うっかり自

分で好きな色だから…なんて人にあげたりすっと、花言葉でとん

でもない意味があったりしてさ。困ったモンだ。



なんて、滅多に人に花なんぞあげる事も無いから困る事も実際問

題無いんだけどっ!(^.^;)



前の会社はでかくて、人の出入りも激しかったんで、転勤だ退職

だって花束買いに行ったりもしたけどやっぱりスーツで花束抱え

て…ってサマになる奴とそうで無い奴がいるもんで。。。

照れるよねー。実際さ。



そうそう。ラベンダーも結構怪しい花言葉だったような(笑)



黄色い花っていいですよねぇ?

ちとムキになって探してみた。

あ。マリゴールドとかダリアなんかは黄色でもいい感じじゃん!

ちょっと安心?して今日はこの辺で。



 
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
プロフィール
HN:
HISA
性別:
男性
自己紹介:
ドリコムはどーにもこーにも重たい。また広告を記事本文中に挿入と言う暴挙に出たのでお引越し先を模索中。ネット生活の中心はmixiに移してしまっている事等から、更新が遅いです。ご容赦願います。最近はmixi日記じゃ長過ぎる場合に使うパターンになってきています。試行錯誤中の為の改行位置の乱れや、blogサービス別の絵文字の未変換でお見苦しい処もございますがご容赦願います。
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
♪オトフレーム
音ログ with POQUE
ブログ内検索
最新CM
バーコード
忍者ブログ [PR]