忍者ブログ
HISAの日常の雑文をつづる ツブヤキ エリア blogテスト0219
[301]  [302]  [303]  [304]  [305]  [306]  [307]  [308]  [309]  [310]  [311
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2月28日に取り上げたゼブラーマン。



先週は結局ゼブラーマンをもう一度観た俺(笑)



       いいわぁゼブラナース!ドキドキ小



(いや、そればっかりじゃ無くって無くって)

2回目だから気付く遊びもあったりで、やっぱり楽しかったわ。

うん。続編観たいなぁ。



いやね、何でしつこくゼブラナースを取り上げるのか?ってのは

ですね、鈴木京香の胸元が色ッペーとか眩しいとか、そういうん

ぢゃ無くて、、、いやそうなんだけども(誰に弁解してんだよ?

>俺)彼女のなりきりぶりっつーか、コスプレっぷりがいいっつ

ーか、すんごいハマッてんだよ。



ある意味、タテガミ立てちゃう哀川翔よりも、カニのかぶり物か

ぶって変体オヤジ決めてる榎本明よりも、彼らもプロ!って位ハ

マッてるんだけど、さらに更に上回ってたんだよねぇ。実際、か

なり楽しんで演じられたそうです>京香さん。



志村けんさんが、前にTVで言ってました。



笑われるのと笑わせるのとは違うんだよバカ!



そーゆー事だと思います。ホントにいい映画だと思う。好評で、

上映延長も決まったそうなんで、まだの人はホント観て欲しい。

お薦め。



 
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
プロフィール
HN:
HISA
性別:
男性
自己紹介:
ドリコムはどーにもこーにも重たい。また広告を記事本文中に挿入と言う暴挙に出たのでお引越し先を模索中。ネット生活の中心はmixiに移してしまっている事等から、更新が遅いです。ご容赦願います。最近はmixi日記じゃ長過ぎる場合に使うパターンになってきています。試行錯誤中の為の改行位置の乱れや、blogサービス別の絵文字の未変換でお見苦しい処もございますがご容赦願います。
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
♪オトフレーム
音ログ with POQUE
ブログ内検索
最新CM
バーコード
忍者ブログ [PR]