忍者ブログ
HISAの日常の雑文をつづる ツブヤキ エリア blogテスト0219
[303]  [304]  [305]  [306]  [307]  [308]  [309]  [310]  [311]  [312]  [313
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

c9hn45vb.JPG


月9のプライド。観てます?例のファンサービスのパック事件で

散々叩かれてるって話も聞くし、おとぎ話だの部活動ドラマだの

言われてるって声も聞く(アイスホッケーは部活動だから間違い

じゃねーなぁ。笑)。

毎回同じとか言われる、キムタクの演技は先日も書いたけど俺は

嫌いじゃねーのと全編、挿入歌・BGMがQUEENのナンバーだから、

もう第一話からついつい観てる。話も面白いけど歌聴いてホロっ

としてる(笑)。



で、プライドネタと言うより、今回はQUEENの話がしたいんだ。

主題歌の『I WAS BORN TO LOVE YOU』てのは元々'85年の

「Mr.Bad Guy」と言う、フレディが出したソロアルバムに収録

されてたナンバー。今回流れてるのは、フレディの死後に

QUEEN名義でのラストアルバムとして残りの3人がアレンジを付

けたQUEENバージョンて奴。どっちも好きだけど聞いてると、

どうしても当時タイアップ採用されていた、ノエビア化粧品

CM…飛行機と金髪ねーちゃんのパイロットと共に、高校時代

の体育祭を思い出すんだよなぁ。各チーム出し物があって、う

ちのブロックはこの曲で確か入場した。砂埃舞うグランドを思

い出しちゃうよ。



昨日友達と飲んでいて、この主題歌の話になった。



「I Was Born To Love You(君を愛する為に僕は生まれた)」

…って言われてみたい。



そいつは、そうのたまった。そうなんだよね。だからコレ、この

主題歌ってば、ハルと亜樹の気持ちの歌なんだよな。きっと…。

そう考えると超ストレートな歌詞の主題歌だよな。アニメソング

みたい(爆)。



観てる限りじゃとっくにゲームにゃ見えない二人なんだけどねぇ。

どうなることやら…。



ビデオをよぉっく観て(聴いて)たら2回目の放送ん時に、

「TOO MUCH LOVE WILL KILL YOU」が使われてて、この歌詞っ

てのが「過去の自分の残骸さ」とか「手に余る愛は毒」とか

「昔の恋にこだわって 心を決められないまま うかうかしてたら身

の破滅だ」とかってフレーズが入ってるんだよね。ちょっと今度

ちゃんと全部チェックしてみっかなぁ。て思いたくなる意味深な

選曲だよな。



1/28に最新ベストアルバム「JEWELS」が日本独占販売で出たん

だけど、リスト見たら今までの放送で採用されたナンバー全部は

収録されて無いんだよね。オマケに「JEWELS」はコピーコント

ロールCDらしいから、自分で「プライド版ベスト」作ってしま

った…(爆)



何でもこの企画のオファーがあった時に、ブライアンは「ファンに

金儲けの為に出そうとしてると思われるのが嫌」だったらしい。で

も全然別の新しいファンに出会えるかも知れないって事でOKした

とか。蓋を開けて見れば、ニュースでもご存知の通り。27年前の

『華麗なるレース』以来の1位獲得。1位獲得のスパンはビートル

ズをも超えたらしい(笑)しかも、1位の報せを聞いてブライアン

・メイが日本に向けてコメントするんだから、やっぱり彼らにとって

日本のファンをとっても大事にしてくれてんだろうな…って思った。



「日本のアーティストを含めた音楽シーンでは小さな存在だと思っ

ていた。(海外のアーティストが)日本のビッグ・アーティスト達

と肩を並べるなんて名誉なことだよ。」




参照 東芝EMI QUEENオフィシャルサイト



ブライアン、アナタはどこまでも謙虚なんだ(T_T)





さて、自分で編集して相当気に入っちゃってるセットリスト。



SET LIST



 01 We Will Rock You

 02 I Was Born to Love You

 03 Long Away

 04 Fat Bottomed Girls

 05 Headlong

 06 Dear Friends

 07 Crazy Little Thing Called Love

 08 Under Pressure

 09 Radio Ga Ga

 10 You're My Best Friend

     11 Too Much Love Will Kill You

     12 Friends Will Be Friends

     13 Another One Bites the Dust

     14 Killer Queen

     15 Somebody to Love

     16 Bohemian Rhapsody

     17 Let Me Live

     18 Don't Stop Me Now

     19 We Are the Champions

     20 The Show Must Go On

 

アナタのお気に入りは入っていましたか?

例により、調子こいてジャケットまで作る私。。。(^^;) 電球

 



 
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
プロフィール
HN:
HISA
性別:
男性
自己紹介:
ドリコムはどーにもこーにも重たい。また広告を記事本文中に挿入と言う暴挙に出たのでお引越し先を模索中。ネット生活の中心はmixiに移してしまっている事等から、更新が遅いです。ご容赦願います。最近はmixi日記じゃ長過ぎる場合に使うパターンになってきています。試行錯誤中の為の改行位置の乱れや、blogサービス別の絵文字の未変換でお見苦しい処もございますがご容赦願います。
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
♪オトフレーム
音ログ with POQUE
ブログ内検索
最新CM
バーコード
忍者ブログ [PR]