忍者ブログ
HISAの日常の雑文をつづる ツブヤキ エリア blogテスト0219
[133]  [134]  [135]  [136]  [137]  [138]  [139]  [140]  [141]  [142]  [143
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

0711-ito.jpg


11日は久々に仕事をちゃんとお休みして、伊東にダイビングに…。

朝7時に新宿出発。週頭で眠そうなサラリーマンな方々に混じって集合。

(数年前はあっちの組だったんだよね。俺も。)



一年以上潜れなかったものの、無事に初ボート完了。やっぱり海の中最高。

完全異空間体験って考えられる限り、海ん中しかないもんね♪



一緒に潜った人達が、皆残圧100を残していたのに、一人だけ40ってヘタ

レ度全開。しかも、ウェットスーツでの初海。ドライスーツとどっちが楽

かと聞かれりゃ、身体の表面に海水染みないの考えるとドライもいいかも

。。。とか思うアタリ、これまたどうよ?って感じなのだが(笑)



さて、イルカ。行きのバスの中でも潜る前からキャーキャー大盛り上がり。

イルカと遊ぶっても、沖でってのとはちょっと違って生け簀での初遭遇だ

ったのだが、イルカはイルカ。癒されたわ〜〜〜

スキンダイビングで4頭のイルカ達と泳ぐ。体調3mもあってでっけーの。

あいにく、イルカに乗った少年にはなれなかったが

(同行のインストラクターK氏が仕事を忘れてはしゃいで成功したけど 笑)

ちゃんと背中も腹もナデナデ出来た。すんげー泳ぐの早いから、イルカか

ら近寄って貰えないと、海中じゃとっても難しい。海中じゃ触れない人も

居た位。触った感触がなんか、茄子の表面に近い感じ(笑)

生け簀脇に上がってからは、握手とかも出来て満足。



背びれの形も目の形もちゃんと一頭一頭違って面白かった。心の中のヘェ

ーボタン押しまくりの半日だった。



そうそう、同じほ乳類のイルカとクジラの差…境界線て知ってますか?

4m以上はクジラと呼ぶそうです。(個体差でたまに4mを超す物は無視)



明日からまた仕事頑張ろうっと♪
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
プロフィール
HN:
HISA
性別:
男性
自己紹介:
ドリコムはどーにもこーにも重たい。また広告を記事本文中に挿入と言う暴挙に出たのでお引越し先を模索中。ネット生活の中心はmixiに移してしまっている事等から、更新が遅いです。ご容赦願います。最近はmixi日記じゃ長過ぎる場合に使うパターンになってきています。試行錯誤中の為の改行位置の乱れや、blogサービス別の絵文字の未変換でお見苦しい処もございますがご容赦願います。
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
♪オトフレーム
音ログ with POQUE
ブログ内検索
最新CM
バーコード
忍者ブログ [PR]