HISAの日常の雑文をつづる ツブヤキ エリア
blogテスト0219
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
世間は新学期なんです。
えぇ。社会人の我々には関係の無いお話です。
で、自動車で移動している自分には交通機関の車両内やホーム
の密度が上がろうが、何ら知ったこっちゃ無いんです。今とな
っては…(苦笑)
そんな中、自動車にも多少なりとも関わりがあったようで、今
一緒に仕事している若い奴は朝っぱらから、秋だか新学期だか
の交通安全キャンペーンにハマって、キップ切られてました。
何でも右折禁止のとこ、いつもの調子で曲がったらしい。張っ
てたらしい。違反者が多いとこらしく、公僕ボロ儲けだったら
しい(T_T)
さて、朝っぱらからミーティングを終えた後、勉強と調べ物で
海老名中央図書館行って来ました。結構、新刊本も入っていた
りで高校時代以来、十何年振りに図書館使ってます。…つか、
学生時代より利用しているかも(笑)。
それにしても、あそこの各部屋の配置は何とかならないか?
吹き抜けで天井が高く気持ちがいいのは確か。
でも、2Fの閲覧室にまで1Fのガキどもの騒ぐ声が聞えて来
のは頂け無い。
更に、2Fの閲覧室の奥に視聴覚室がある。おはなし会を開く
のは全然問題無いけれど、どいつもこいつも親が付いていて、
何で勉強したり調べ物で本を読んでいる人たちが居る脇をガキ
共が駆け抜けるのを許しているんだ?おまけに、視聴覚室の入
り口にガキ共を何分も待たせるなよ。待たせるならちゃんと親
も館も指導しろっての。さすがに、いすに座って足をブラブラ
させて椅子を蹴り鳴らす音が聞えた時にキレたわ…。
現場でとっ捕まえて、両足握り締めて
『本を読んでる人に迷惑だから音を立てるな。』
とか睨んでしまった(笑)親は居なかったのか、近くの大人も
何も注意しないし、そうとうな騒々しさだった。。。。はぁ。
施設の側もお話し会などは自分達が主催するサービス・イベン
トなのだから、もっときちんと管理して他の利用者の迷惑にな
らないように出来ないものか?親も指導できない、館も対処出
来ないんじゃ、利用者減るだろ?ガキだけの場所じゃねー筈だ。
本を借りた後早々に立ち去って喫茶店にでも行くしか手が無く
なるじゃないか。
そうそう、ここの建物、海老名市教育センターが併設してあっ
て、4階にはプラネタリウムがあります。休憩にお茶買いに行
こうとしたら、丁度上映時間。久々に観ると楽しいね。コドモ
多かったけどね。付き添いのお父さん寝てたけど(笑)
たまには公共施設。お薦めです。
えぇ。社会人の我々には関係の無いお話です。
で、自動車で移動している自分には交通機関の車両内やホーム
の密度が上がろうが、何ら知ったこっちゃ無いんです。今とな
っては…(苦笑)
そんな中、自動車にも多少なりとも関わりがあったようで、今
一緒に仕事している若い奴は朝っぱらから、秋だか新学期だか
の交通安全キャンペーンにハマって、キップ切られてました。
何でも右折禁止のとこ、いつもの調子で曲がったらしい。張っ
てたらしい。違反者が多いとこらしく、公僕ボロ儲けだったら
しい(T_T)
さて、朝っぱらからミーティングを終えた後、勉強と調べ物で
海老名中央図書館行って来ました。結構、新刊本も入っていた
りで高校時代以来、十何年振りに図書館使ってます。…つか、
学生時代より利用しているかも(笑)。
それにしても、あそこの各部屋の配置は何とかならないか?
吹き抜けで天井が高く気持ちがいいのは確か。
でも、2Fの閲覧室にまで1Fのガキどもの騒ぐ声が聞えて来
のは頂け無い。
更に、2Fの閲覧室の奥に視聴覚室がある。おはなし会を開く
のは全然問題無いけれど、どいつもこいつも親が付いていて、
何で勉強したり調べ物で本を読んでいる人たちが居る脇をガキ
共が駆け抜けるのを許しているんだ?おまけに、視聴覚室の入
り口にガキ共を何分も待たせるなよ。待たせるならちゃんと親
も館も指導しろっての。さすがに、いすに座って足をブラブラ
させて椅子を蹴り鳴らす音が聞えた時にキレたわ…。
現場でとっ捕まえて、両足握り締めて
『本を読んでる人に迷惑だから音を立てるな。』
とか睨んでしまった(笑)親は居なかったのか、近くの大人も
何も注意しないし、そうとうな騒々しさだった。。。。はぁ。
施設の側もお話し会などは自分達が主催するサービス・イベン
トなのだから、もっときちんと管理して他の利用者の迷惑にな
らないように出来ないものか?親も指導できない、館も対処出
来ないんじゃ、利用者減るだろ?ガキだけの場所じゃねー筈だ。
本を借りた後早々に立ち去って喫茶店にでも行くしか手が無く
なるじゃないか。
そうそう、ここの建物、海老名市教育センターが併設してあっ
て、4階にはプラネタリウムがあります。休憩にお茶買いに行
こうとしたら、丁度上映時間。久々に観ると楽しいね。コドモ
多かったけどね。付き添いのお父さん寝てたけど(笑)
たまには公共施設。お薦めです。
PR
この記事にコメントする
プロフィール
HN:
HISA
性別:
男性
自己紹介:
ドリコムはどーにもこーにも重たい。また広告を記事本文中に挿入と言う暴挙に出たのでお引越し先を模索中。ネット生活の中心はmixiに移してしまっている事等から、更新が遅いです。ご容赦願います。最近はmixi日記じゃ長過ぎる場合に使うパターンになってきています。試行錯誤中の為の改行位置の乱れや、blogサービス別の絵文字の未変換でお見苦しい処もございますがご容赦願います。
カレンダー
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
♪オトフレーム
音ログ with POQUE
ブログ内検索
最新記事
(02/18)
(02/15)
(02/09)
(02/06)
(02/06)
最新CM
カテゴリー