HISAの日常の雑文をつづる ツブヤキ エリア
blogテスト0219
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
メチャクチャ 良かったっ!(T_T)
さて、待ちに待った、もー
期待過剰なまでに期待しまくりのblast

行って来ましたヨ。東京国際フォーラムでの追加公演!
1F5列目(実質最前列)の4・5番。さすがにハジ過ぎてパー
カスブースの左の列が見えなかったんだけどそんなの関係無し!
開演前のパーカッションチームのロビーでのパフォーマンスから
大盛り上がり大会(^^)唯一の日本人パフォーマー石川直(なおき)
クンを初め、お茶目なメンバー達の小技な演技にも爆笑。噂の
『地獄のメリーゴーランド』もちゃんと、しっかと観ました。
ステージ中央に置かれたスネアドラム。直クンのスネアから舞台
は始まる。このイントロのスネアが、開演前のBGMのドラムの
リズムが上手くイントロのリズムと繋がっていてさりげなく始ま
るのが、ラヴェルの『ボレロ』ブラスバンドアレンジであれだけ
の盛り上がりと音圧は圧巻だった。
マーチングバンドをプロフェッショナルなステージエンターテイ
メントに消化させたこのパフォーマンスは音楽とダンス、色彩の
渦。管楽器と打楽器とカラーガード(ダンス)、そして歌。一つ
一つが素晴らしかった。
あれだけ激しく踊りながら動きながら演奏出来るのは本当に驚愕。
ボレロのタンバリン、無茶苦茶カッコ良かったわぁ。実は中学の
時初めて貰ったパーカスのパートはタンバリンだったりしたんだ
けど、当時コレを観てたら絶対マネしてると思う。マーチングバ
ンドを演らない吹奏楽部でも絶対観て学ぶべきだよ。プレイスタ
イルとか見せ方とか…。本当にカッコいいもの。
フラッグが舞うシーンはとてもカラフルだし、バトンの代わりの
剣や銃のようなシルエットのスティックとか大型の三角定規の様
なアイテム、ベルが組み込まれた不思議なスティックを使ったカ
ラーアンサンブルのパートはどれも楽しかった。
マーチングメロフォンのチームは楽器を片手に持ったまま、
見事な片手側転や楽器を回しながら放り投げるなんて事も披露
してくれた。
『エヴリバディ・ラヴズ・ザ・ブルース』と言う曲ではそれはそ
れは素晴らしいトランペットのハイトーン&ロングトーンが聴け
た。あれにはビックリした人も多かったらしく休憩時間に驚きの
声がアチコチで聞こえた。
ジャネット・ジャクソンのダンス張りに折り畳みのイスを活用し
ダンスしながらのトランペットチーム。こちらもカッコいいんだ
よねぇ。
ビックリするのはダンスチームもブラスのチームもパーカッショ
ンのチームでも歌っちゃうメンバーが居た事。綺麗なコーラスが
聴けました。
彼らを抜きには語れない、パーカッションのパート。
スネアドラムのソロは聞きしに勝る、TVやDVDで観るのより
も圧倒的な生の大迫力と超絶技巧とで楽しませてくれた。想像も
及ばない練習の賜物なんだろうとは言え、、、会場中大歓声!
スネアドラムを使っての『決闘』=『バッテリーバトル』。こち
らはスティックを剣の様に交わすこともあるけれど、基本的には
技の応酬。スティックさばきの反動で相手を殴った様に見せるア
クションもあって楽しい。
後、チューバやユーフォニウムが普通よりクローズアップされて
るのが嬉しかった。ふつーのブラバンとかって、殆ど縁の下の力
持ち状態で、日陰扱いな楽器だもんね。ピックアップされる曲も
実はあっても、部活上の選曲として面白さに辿り着く事が無いの
が実状。
『もっと主役になれるんだよ!』
なんて事を現役の子達に知って欲しいな。とか今は全然吹かない
(吹けもしない…多分(^^;) )癖に思ってしまったのだ。
ステージ二部の半ばでプレイされた曲が良かった。メンバーが客
席に散らばって演奏する『ランド・オブ・メイク・ビリーブ』。
プレイヤーにちょっとした遊びもあって、でもアンサンブル感が
とても良かった。打楽器だけじゃない!って感じでね。バッテリ
ーバトルとか派手さじゃない良さがあって一番気に入った。
セットリスト全ての感想を書きそうになるから、この辺で止めよ
う(^^;) 大盛況の東京追加公演も明日15日でお終い。国内はあと
松本での公演を残すのみ。来年来日するなら絶対にまた観に行き
たいって思った。
ちょっと前過ぎてしかも端っこ過ぎ?って思えた座席。演奏後の
オマケパフォーマンス(Bunkamuraと違い、会場内でアンコー
ルみたいな形で続けてプレイされた)が終わって、パーカッショ
ンチームが退場する時にメンバーとハイタッチや握手が出来た!
最前列の席の人全員とやってた訳じゃ無かったんで、コレには一
緒に行った連れと二人で大感激!直クンとも握手も出来て ラッ
キーだった。同じはじの席でも右側だったらコレは無かったから
嬉しいオマケでした(^-^)
PR
この記事にコメントする
プロフィール
HN:
HISA
性別:
男性
自己紹介:
ドリコムはどーにもこーにも重たい。また広告を記事本文中に挿入と言う暴挙に出たのでお引越し先を模索中。ネット生活の中心はmixiに移してしまっている事等から、更新が遅いです。ご容赦願います。最近はmixi日記じゃ長過ぎる場合に使うパターンになってきています。試行錯誤中の為の改行位置の乱れや、blogサービス別の絵文字の未変換でお見苦しい処もございますがご容赦願います。
カレンダー
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
♪オトフレーム
音ログ with POQUE
ブログ内検索
最新記事
(02/18)
(02/15)
(02/09)
(02/06)
(02/06)
最新CM
カテゴリー