HISAの日常の雑文をつづる ツブヤキ エリア
blogテスト0219
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
初めての確定申告は、何がなんだか良く分からないまま、師匠に教わるがまま
終了。。。っても、先月2月の20日のお話。とっとと提出済みです。
弥生会計っつー会計ソフトが強い味方であるものの、零細自営業ってもこんなモ
ンに時間を取られる位なら、頭を下げてめんどっちー、領収書の打ち込みだのは
全てアルバイト様にお願いするのが良い。バイト代分位打ち込みでイライラする
時間に稼げる気もする(汗)
同僚・師匠のお言葉だと、確定申告は受付が始まったら初日とかにとっとと、行
く方が良いらしい。細かいチェックも無いし、逆にガラガラに空いているから、聴き
たい事も聞けるってもんらしい。ふむふむ。
今の生活サイクルからすっと、ぜってー起きないから徹夜明けそのまま車を走ら
せ一路税務署へ。確定申告提出用のプレハブがおっ建っており、流れ作業で
ポンポンと。
おっとうっかり、はいどーも!と言いそうになった。危ねー危ねー。
お代官様。税金二回払いにしてくんろ! ○| ̄|_
家族持ちじゃねーからな。控除がほとんど無いに等しい。二桁寸前の金額を一
括払いはさすがに影響が出るんでキツイぜよ。白でいーと思っていたが、さす
がにこれは、今度こそ青色申告にしよう。と書類も貰って来る。
(貰ったら記載して出しに行かなきゃならないじゃないか。やばいやばい)
3月15日までだそうです。まだの人頑張って下さい。
。。。とこんな事が言えるのは師匠やバイトの方のお陰です(ペコリ) 爆
※そうそう!「へっへへー。もう出したもんねー。」と得意顔になっていたら、
机の端から、そぉ〜っと出てくる紙切れ一枚。ん?着払い領収書じゃんか。
代引き仕入れの奴だな。で、いつんだ?
去年のじゃんかよーーーーーーっ!
しかも 54,000円って、大金じゃんかよーーーーーっ!
うーーーーー。ショックはデカい。ダメじゃん>俺 orz
終了。。。っても、先月2月の20日のお話。とっとと提出済みです。
弥生会計っつー会計ソフトが強い味方であるものの、零細自営業ってもこんなモ
ンに時間を取られる位なら、頭を下げてめんどっちー、領収書の打ち込みだのは
全てアルバイト様にお願いするのが良い。バイト代分位打ち込みでイライラする
時間に稼げる気もする(汗)
同僚・師匠のお言葉だと、確定申告は受付が始まったら初日とかにとっとと、行
く方が良いらしい。細かいチェックも無いし、逆にガラガラに空いているから、聴き
たい事も聞けるってもんらしい。ふむふむ。
今の生活サイクルからすっと、ぜってー起きないから徹夜明けそのまま車を走ら
せ一路税務署へ。確定申告提出用のプレハブがおっ建っており、流れ作業で
ポンポンと。
おっとうっかり、はいどーも!と言いそうになった。危ねー危ねー。
お代官様。税金二回払いにしてくんろ! ○| ̄|_
家族持ちじゃねーからな。控除がほとんど無いに等しい。二桁寸前の金額を一
括払いはさすがに影響が出るんでキツイぜよ。白でいーと思っていたが、さす
がにこれは、今度こそ青色申告にしよう。と書類も貰って来る。
(貰ったら記載して出しに行かなきゃならないじゃないか。やばいやばい)
3月15日までだそうです。まだの人頑張って下さい。
。。。とこんな事が言えるのは師匠やバイトの方のお陰です(ペコリ) 爆
※そうそう!「へっへへー。もう出したもんねー。」と得意顔になっていたら、
机の端から、そぉ〜っと出てくる紙切れ一枚。ん?着払い領収書じゃんか。
代引き仕入れの奴だな。で、いつんだ?
去年のじゃんかよーーーーーーっ!
しかも 54,000円って、大金じゃんかよーーーーーっ!
うーーーーー。ショックはデカい。ダメじゃん>俺 orz
PR
この記事にコメントする
プロフィール
HN:
HISA
性別:
男性
自己紹介:
ドリコムはどーにもこーにも重たい。また広告を記事本文中に挿入と言う暴挙に出たのでお引越し先を模索中。ネット生活の中心はmixiに移してしまっている事等から、更新が遅いです。ご容赦願います。最近はmixi日記じゃ長過ぎる場合に使うパターンになってきています。試行錯誤中の為の改行位置の乱れや、blogサービス別の絵文字の未変換でお見苦しい処もございますがご容赦願います。
カレンダー
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
♪オトフレーム
音ログ with POQUE
ブログ内検索
最新記事
(02/18)
(02/15)
(02/09)
(02/06)
(02/06)
最新CM
カテゴリー