HISAの日常の雑文をつづる ツブヤキ エリア
blogテスト0219
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
馬並みんぬぁのねぇ〜 うゎったしは虜〜ぉ♪
・・・・・何の歌だったか思い出せぬまま盛り上がっていたオレ
オールで呑んだくれてサウナで爆睡して買い物して帰って来てから
「走れマキバオー」っつー、ジャンプ連載漫画のアニメの主題歌って
事を思い出した。(反応遅いぞ>オレのシナプス)
エンディングの『とってもウマナミ』って曲。子供に歌わせられる曲
では無いと思われ。。。
さてさて、何がウマナミなの?
29日に久々にシモキタ行きました。下北沢の駅で南口に出るのに、
軽く迷子になりかけたのは言わなきゃバレない内緒の話です。

"66NITE vol.4=40s 前厄記念 12時間耐Queオール馬ナイト"
66 SPECIAL BAND/TELEZUME/馬並/
この日のメンバーは基本的に'66年生まれな方々が出演者なイベント。
そんな中、『馬並』っつーバンドがありまして、これを目当てに行っ
て来ました。
4月15日の高円寺でのライブの後に、Vo.&Gt.担当の井垣さんと言う
方の熱い熱いプレゼンを受けましてですね、既に体験した方々の絶
賛の声を受けて楽しみにしてたですよ。
※メンバーは
Vo.&Gt. 井垣宏章(ex.Unlimited Broadcast他)
Ba. shima-chang(ex.scanch)
Dr. ナカジマノブ(人間椅子,PONI-CAMP,ドミンゴス)
と言う布陣。テクも凄いってんで期待。
=続く=
・・・・・何の歌だったか思い出せぬまま盛り上がっていたオレ

オールで呑んだくれてサウナで爆睡して買い物して帰って来てから
「走れマキバオー」っつー、ジャンプ連載漫画のアニメの主題歌って
事を思い出した。(反応遅いぞ>オレのシナプス)
エンディングの『とってもウマナミ』って曲。子供に歌わせられる曲
では無いと思われ。。。

さてさて、何がウマナミなの?
29日に久々にシモキタ行きました。下北沢の駅で南口に出るのに、
軽く迷子になりかけたのは言わなきゃバレない内緒の話です。

"66NITE vol.4=40s 前厄記念 12時間耐Queオール馬ナイト"
66 SPECIAL BAND/TELEZUME/馬並/
この日のメンバーは基本的に'66年生まれな方々が出演者なイベント。
そんな中、『馬並』っつーバンドがありまして、これを目当てに行っ
て来ました。
4月15日の高円寺でのライブの後に、Vo.&Gt.担当の井垣さんと言う
方の熱い熱いプレゼンを受けましてですね、既に体験した方々の絶
賛の声を受けて楽しみにしてたですよ。
※メンバーは
Vo.&Gt. 井垣宏章(ex.Unlimited Broadcast他)
Ba. shima-chang(ex.scanch)
Dr. ナカジマノブ(人間椅子,PONI-CAMP,ドミンゴス)
と言う布陣。テクも凄いってんで期待。
=続く=


※井垣さん暴れまくりでピント合わせ大変です。うちのカメラのAFじゃ無理みたい。
テーマは『エロ』と『ロック』の融合名づけて「エロック!」
いやー、馬並初体験。VIVA馬並(笑)
冒頭の歌は、バンド名よろしくメンバー登場のテーマでした(爆)
エロックサイコー!
下世話な歌詞が素敵過ぎ♪
ロックに掛ける情熱と熱い尊敬と憧れから繰り出される必殺の旋律の
数々。いいのか?こんなアプローチ!疑問を抱く余地を与えない 爆
圧倒的な馬並ワールドにグイグイ引き込まれて行くのでした。
井垣さん、何であんなにジャンプしまくり転げまくりで、ちゃんと弾
けるんでしょう?でもってヅラ!止めてないそうなんだけど、あんだ
け暴れてズレない!(驚異的謎 w)
ノブさん、MCでの突っ込みサイコーです。タイトなドラムにヤラレ
テ帰ってきました。リズム隊がキモチ良いとやっぱりいいんだよな。
shima-chang、井垣さんに圧倒されてっつーか、終始笑いっぱなし。
曲でもネタでもプレイすんのがホントに楽しそうでした。でも負けて
ないし、暴走するギターに呼吸を合わせてるとことか、「バンド」て
感じがいいですよね。
・フレディは降りてくるわ、(光臨しちゃうのは、ブライアンだわ)
・「ゲディ」って。。。(ホントはもっとストレートに言ってたのか?
ってのは謎。聞けば良かった?)
・ジミヘンに捧げる歌で何故にエックスジャンプ?(笑)
やっぱり、お笑いは実力が無いと出来ないんですよ。ブレイクとか
テンポチェンジとか、決める時はキメてくれて、無茶苦茶上手か
った。
レコーディング予定は無いって事なんだけど、LIVE音源でいいから
欲しいんですが。。。
66年?二個上。あのパワー。すげーっ。
やっぱりアレだ、ストーンズが来日してあの年であのパワー見せ付け
られちゃったもんだから、ロックな人達一様に火が付いちゃってる気
がするのは気のせいか?
ライブ後は集まって飲み会へ。例により朝まで(汗)
つか、一緒にいるメンバー4月の頭に知り合ったばかりなんですけど。
なんか不思議。人と接点が出来て盛り上がる時ってのはそんな物なの
かな?とシミジミ思う。(これからもヨロシクね)
PR
この記事にコメントする
プロフィール
HN:
HISA
性別:
男性
自己紹介:
ドリコムはどーにもこーにも重たい。また広告を記事本文中に挿入と言う暴挙に出たのでお引越し先を模索中。ネット生活の中心はmixiに移してしまっている事等から、更新が遅いです。ご容赦願います。最近はmixi日記じゃ長過ぎる場合に使うパターンになってきています。試行錯誤中の為の改行位置の乱れや、blogサービス別の絵文字の未変換でお見苦しい処もございますがご容赦願います。
カレンダー
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
♪オトフレーム
音ログ with POQUE
ブログ内検索
最新記事
(02/18)
(02/15)
(02/09)
(02/06)
(02/06)
最新CM
カテゴリー