忍者ブログ
HISAの日常の雑文をつづる ツブヤキ エリア blogテスト0219
[376]  [377]  [378]  [379]  [380]  [381]  [382]  [383]  [384]  [385]  [386
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

会場に無事着いて、まずビール♪ ウマウマ。



ハンサム兄弟はそもそも、smiles davisと言うバンドをきっか

けにして知ったバンドだ。

ハンサム兄弟+エリカビッチ=smiles davis 。。。なの?

どっちもライブはまだ見れて居なくって、今回井垣さんの無限

放送と同じ日のステージに出るって事で楽しみにしていたのだ。



興味津々でステージのまん前に立つ。でも前にまだスペースが

あったもんだから、後から来た常連ファンらしき人に入られちゃ

った(ちぇ)。

場内暗転。懐かしのマイケル・ジャクソンのスリラーが流れる。

ステージ中央に巨漢の影。



 じゃすと すりーら〜〜〜ぁ”♪ ”””



ホントにスリラーだよ(TT)いやー、生ハンヂさん。初めて見

ました。キャラクター濃いわぁ。好き嫌い分かれるって声を聞い

てたけど、何となく納得。俺は気にならない。面白くて楽しくて

熱くていいじゃんね。





1曲目は、マイミクさんも良かったと言っていた曲。

“ココロコロコロ”

初めて見るから、知らない曲ばかり…。あ、でもこの曲もそうだ

けどsmiles davisでも演ってる曲もあったからそうでも無いか。



バンドのプレイもしっかりしてて、上手い。お客さんの乗せ方も

さすが10年選手!ってとこでしょうか。



新曲?で、コルネットを更にちっちゃくした様なトランペットを

持ち出してたんだけど、これがハンヂさんが持つともっと小さく

見える!(爆)でもあの小道具、すんげーいい味出てたんだな。



ハンサム兄弟バージョン“さくら”で締め。



けっこーいいね。裏DVDとCDの新しい奴お買い上げ。また見て

みたい。



さて、次はいよいよ、無限放送だ。



=続く=
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
プロフィール
HN:
HISA
性別:
男性
自己紹介:
ドリコムはどーにもこーにも重たい。また広告を記事本文中に挿入と言う暴挙に出たのでお引越し先を模索中。ネット生活の中心はmixiに移してしまっている事等から、更新が遅いです。ご容赦願います。最近はmixi日記じゃ長過ぎる場合に使うパターンになってきています。試行錯誤中の為の改行位置の乱れや、blogサービス別の絵文字の未変換でお見苦しい処もございますがご容赦願います。
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
♪オトフレーム
音ログ with POQUE
ブログ内検索
最新CM
バーコード
忍者ブログ [PR]