忍者ブログ
HISAの日常の雑文をつづる ツブヤキ エリア blogテスト0219
[170]  [171]  [172]  [173]  [174]  [175]  [176]  [177]  [178]  [179]  [180
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

第三幕 20:40pm頃 自宅



元々楽観主義的、楽天気質なH。あまり深く考えない質である(多分)。

人はそれをB型とも言うのだが、いかんせん、今回の損傷部位は頭だ。

脳みそスカスカかも知れなくて、シワも無くて、ちっちゃいかも知れない

けれど、一応 Hの機能の中枢には違いない。いつものお仕事よろしく

L2キャッシュが飛んだからと言ってCPU交換って訳には行かないので

ある。損傷度合いが分からない事に不安を覚えたHは取りあえず自宅へ

戻る事にした。家族に観て貰って、大した事が無ければオロナインでも

塗ったくってまた仕事に戻ればいいのである。



果たして、、、

『うーん、何だか傷口大きいみたいだよ。』

『やっぱり、病院かぁ。しゃぁないなぁ。又縫うんかい?』

『さぁねぇ、診て貰わないとわからんね。』

(この期に及んで、尚も他人事なH。)



ネットで検索して知っていたのだが、やっぱり地元地域の休日担当は

「内科」の病院。移転して綺麗になった例の町の病院に電話をしてみる。



『夜分恐れ入りますが…、転んで頭打って出血が止まらないんですが…』

事情を話してしばし待つ。

『済みません、ちょっと外科の先生は手がいっぱいで…。』

町の消防署の連絡先を教えて貰い、近郊の救急病院の番号を聞く。近場

から順に電話をするも、どの先生も「手が離せない」だの「オペ中」だ。

(おい、受け入れ拒否か?)結局、一番最後に電話をしたT会系の総合病

院がようやく大丈夫な返答。

(駅の線路向こうで、最悪通院が大変そうだから、最後にしたのに…。)

この期に及んで贅沢は言えない。診て貰って何でも無きゃそれでいいん

だから。とっとと診て貰ってこよーじゃ無いの。一応頭を打っているので

これ以上、自分で運転して行くのも不安なんで、家族に運転してもらい、

一路病院へ。。。



続く
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
プロフィール
HN:
HISA
性別:
男性
自己紹介:
ドリコムはどーにもこーにも重たい。また広告を記事本文中に挿入と言う暴挙に出たのでお引越し先を模索中。ネット生活の中心はmixiに移してしまっている事等から、更新が遅いです。ご容赦願います。最近はmixi日記じゃ長過ぎる場合に使うパターンになってきています。試行錯誤中の為の改行位置の乱れや、blogサービス別の絵文字の未変換でお見苦しい処もございますがご容赦願います。
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
♪オトフレーム
音ログ with POQUE
ブログ内検索
最新CM
バーコード
忍者ブログ [PR]